アプリで広告非表示を体験しよう

生姜入りしょうが紅茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴぐ
市販のしょうが紅茶では足りない・・・
更に生姜汁を加え、冷え撃退。
みんながつくった数 6

材料(4杯分人分)

しょうが紅茶ティーパック
1袋
しょうが絞り汁
ティスプーン1
500cc
はちみつ(生姜苦手な方)
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋もしくはやかんに水とティーパックを入れ、沸騰させる。20秒ほど弱火で煮たてたら、火をとめ、10分ほどおく。
  2. 2
    カップに注ぎ、そこへすりおろした生姜汁を加え、スプーンで混ぜる。
  3. 3
    お好みではちみつを加え、お召し上がり下さい。

おいしくなるコツ

生姜汁は、汁のみ入れます。 気にならないかたは、すりおろしも一緒に加えてもOK。

きっかけ

毎日飲んでいます。

公開日:2011/11/25

関連情報

カテゴリ
紅茶
料理名
生姜入りしょうが紅茶

このレシピを作ったユーザ

ぴぐ 料理は得意ではありませんが、好きです。 みなさんのレシピ見て日々勉強中・・・ つくレポメインですが、おすすめの料理はメモ代わりにアップしているので暇があれば覗いてみて下さい。 時間のないときはスタンプでレポート承認しています★ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 5 件)

2021/05/04 15:34
おやつの時にいただきました(*^-^*)しょうが紅茶美味しかったです♪
もく子
春とはいえまだ肌寒い日もあるので生姜紅茶役立ちますよね!嬉しいレポートありがとうございます(*^^*)
2012/07/29 10:09
はちみつマーガリンのパンと一緒に♪美味しくごちそうさまでした^^/
だいすけ3
いいですな♪ あまあまなパンと健康的なお茶でプラマイゼロ~(~▽~)~ノ ・・・・って気持ちで食べて下さい笑

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする