アプリで広告非表示を体験しよう

卵焼きの中にウインナーとひじき&味付けのりおむすび レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
手前のは、おむすびの断面図です。後ろのがきちんと入っています。朝、時間が無い息子の為に、一石二鳥のおにぎりです。

材料(1人分)

味付けひじき(楽天さんの分)
一握り
1/2個
海苔
1枚
ウインナ
1/2本
味付けひじきに味が付いているから
2枚
塩は入れない(お好みで入れてもよい)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱々のおにぎりを、ちょっとさましておく。
  2. 2
    卵にちょっとだけ、塩を入れて焼く。その中にウインナーを1/2入れて巻く。1の中に2を入れてにぎる。
  3. 3
    ウインナーと卵が真ん中に入らなくて、あわてながらにぎったから、大変だった。(; ̄ェ ̄)

おいしくなるコツ

ひじきをまんべんなくご飯に混ぜる。

きっかけ

卵焼きを焼いてたら(息子がウインナーも入れてな~)となって、いつのまにかおむすびになってしまいました。 ご飯とともに、おかずも入って良かったでしょ!

公開日:2011/10/06

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
普段の料理 お弁当 運動会 お花見
料理名
おむすび

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする