アプリで広告非表示を体験しよう

簡単キャラ弁☆2013年の干支!へびくんのお弁当♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Cherry2005
今年の干支のへびくんを作ってみました~^^
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ごはん
少し
デコふり(緑)
1/2袋
海苔
少し
カニカマ
少し
人参
少し
スライスチーズ
少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    デコふりで緑に色づけしたご飯をラップでハンバーグの形にする。
  2. 2
    ラップに包んだまま、ナイフで口の部分をカット。
  3. 3
    胴体の部分もラップで形成する。
  4. 4
    スライスチーズの上にカニカマの赤い部分を乗せラップを敷いて…
  5. 5
    ニョロリと舌をカットする。
  6. 6
    目は海苔パンチで抜いて、ホッペは〇型でチェダーチーズを抜き、人参をリボン型で抜く。
  7. 7
    おかずを詰めて白ごはんの上に③を置いて⑤⑥を配置し、カニカマ白い部分をシマシマにして完成♪

おいしくなるコツ

画像のほっぺはチェダーチーズです^^;舌に使ったスライスチーズでも全然かまいません^^

きっかけ

干支なので~^m^

公開日:2013/01/04

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
キャラ弁 ヘビ お正月 簡単

このレシピを作ったユーザ

Cherry2005 こんにちは^^食べるの大好き主婦です^^簡単レシピが大好きです(笑) レシピを参考にさせていただく方が多いですが、よろしくおねがいいたします☆ 彩りよくすることでバランスの取れたお弁当になるかなと心がけています。 簡単なキャラ弁をお弁当箱のふたを開けた時の子どもの顔を想像しながら作って、 自分の記録用にレシピを載せています^m^

つくったよレポート( 2 件)

2013/02/23 11:45
簡単でとっても 可愛く出来ました。今年の干支で縁起が良いですね。
mahosyouta
きゃー♪へびくん作ってくださったんだぁ! 私的に舌が失敗(><)って思ってたんですがmahosyoutaさんのへびくん完璧! 嬉しいレポありがとうございました☆
2013/01/22 20:20
参考にさせて頂きました。ありがとうございます!
kohahipo
うわぁ~!ヘビくん作ってくださったんだぁ!kohahipoさん、ありがとうございます!12年は日の目を見なくなるだろう干支のお弁当のレポ、ほんとうに嬉しいです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする