アプリで広告非表示を体験しよう

小さなホットドッグ、お弁当に! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ききもんきー4361
小さな口で食べられるホットドッグです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

粗びきウインナー
1本
1個
ケチャップ
1㎝
マヨネーズ
中匙1
塩コショウ
一振り
マスタード
5㎜
スティックパン
1本
乾燥ぱせり
一振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を15分茹でる。
  2. 2
    ウインナーをレンジで2~3分温める。
  3. 3
    スティックパンを6㎝くらいに切る。弁当箱に入る大きさで!
  4. 4
    今回は3等分
  5. 5
    真ん中に切り込みを入れる。
  6. 6
    更に横に5㎜はば程度斜めに切り込みを入れパンを抜く。
  7. 7
    マスタードを塗る。※お子様向けなら無くてもよい
  8. 8
    ウインナーを半分に切りパンにはさむ。
  9. 9
    ゆで卵を潰す。
  10. 10
    マヨネーズと塩コショウを卵と混ぜる。
  11. 11
    ウインナーの上に卵を盛り付けパセリを振る。
  12. 12
    ウインナーの上にケチャップを掛けて弁当箱に入れれば完成

おいしくなるコツ

卵は出来るだけ細かくした方が沢山乗せれます。

きっかけ

小さいホットドッグが作ってみたくて丁度手ごろなパンがあったので作ってみました。

公開日:2017/04/07

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
小さい 簡単 お弁当 2口
料理名
2口で食べれる小さなホットドッグ

このレシピを作ったユーザ

ききもんきー4361 4千年の歴史を学び、中国から帰国してきました。学んだ事をベースにこれからもレシピ投稿に励みます。(^^)v

つくったよレポート( 1 件)

2017/04/12 05:03
朝ご飯に、食パンですが(^^;)旦那ちゃん大喜びでした~。レシピありがとうございます<(_ _)>❤
ねあっっ
美味しそうなレポありがとうございます。(^ ^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする