アプリで広告非表示を体験しよう

潮の香り - 海苔とチーズのトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あずき、
今回のトーストでは加熱された海苔が海産物独特の潮の香りとして、とても強く出てきます。潮の香りとチーズが渾然一体となって、美味しいです。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

トースト
一枚
チーズ
25g
刻み海苔
適量
バター
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンを用意してください。
    最初にそれをトーストしておきます。
  2. 2
    ここで、そのトーストにバターを適量だけ塗っておきます。
  3. 3
    チーズを準備します。
    ※とろけるチーズではなく、普通のチーズでかまいません。
  4. 4
    チーズを薄くスライスします。
    そして、パンの上にスライスしたチーズを並べて、のせていきます。
  5. 5
    さらにその上に、刻み海苔をパラパラとのせます。
    ※海苔はできれば多めにのせるとより美味しいです。
  6. 6
    ※通常の一枚海苔を使う場合には、一度火の上であぶり、香ばしさを出してから、ハサミで刻み、それをのせると、さらに美味しくなります。
  7. 7
    オーブントースターで1分~2分ほど加熱します。
    ※電子レンジで加熱というのでもOKです。
  8. 8
    チーズが溶けたら完成です。
    出来上がりはかなり熱いです。やけどしないように気をつけてください。
  9. 9
    ※海苔が大好きな方は、完成後、さらに海苔を「後のせ」として、増量追加しても美味しいです。

おいしくなるコツ

海苔は調理が終了し、「後のせ」しても良いのですが、チーズと一緒にレンジで加熱した方が、香りがより強くなり、風味が高まります。加熱すると見た目は少々劣りますが、できれば一緒に加熱した方が海苔は美味しくなります。

きっかけ

海苔がチーズと混ざり合うと、今まで味わったことのない香りが生まれてきます。強いて言えば、明太子チーズトーストを食べた時の味に非常に近い風味を感じました。出来上がりは海産物らしい味と香りになりますよ。

公開日:2012/05/25

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
海苔 チーズ パン トースト
料理名
海苔とチーズのトースト

このレシピを作ったユーザ

あずき、 パンが大好きな、あずき、が作る様々な種類のパン、そしてパンに派生する料理などを紹介しています。たまに料理やお菓子も作ります。どうぞ、ごゆるりと。

つくったよレポート( 3 件)

2020/03/01 11:30
海苔とチーズ合いますね。美味しかったです(^o^)
ジオ☆
海苔とチーズ美味しいですよね!作っていただいて光栄です!ジオンさん、ありがとうございます!
2018/01/20 20:19
海苔とチーズ、合いますね 美味しかったです ご馳走様でした
amnos73
amnos73さん、作っていただきまして、どうもありがとうございます。美味しくて、なによりです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする