アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆雪がたっぷり~和風ブッシュドノエル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*ten ten*
生クリームたっぷりですが、手作りなのであっさり食べられます!飾りつけはお好みで☆

材料(4~5人分)

薄力粉
60g
2個
牛乳
小さじ4
グラニュー糖
60g
バター
10g
○生クリーム
150ml
○グラニュー糖
大さじ1
花豆(甘く煮てあるもの)
10個
緑茶の粉末(抹茶でも可)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は室温に30分程戻しておきます。バターは、耐熱容器に入れ牛乳と合わせてレンジで30秒ほど加熱して溶かします。花豆はつぶしておきます。
  2. 2
    お湯を沸かして50度~60度くらいの温度にし、大きめのボールをその中に入れます。卵とグラニュー糖を入れて、湯せんにかけながら泡立て器で3分くらい混ぜます。
  3. 3
    液が人肌になったら湯せんから外して、白っぽくなるまで混ぜます。よく空気を含ませます。
  4. 4
    薄力粉を振いながら入れます。ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせます。<1>のバターにひとすくい入れ、馴染ませたものをボールに戻して入れます。切るようにさっくりと混ぜます。
  5. 5
    緑茶の粉末を入れます。オーブン鉄板にオーブン用シートを敷き、流し入れます。シートから出ないように注意します。
  6. 6
    160度に余熱したオーブンで14分程焼きます。(目安です)
  7. 7
    生クリームを作ります。○印の材料をボールに入れて、泡立て器で混ぜます。つのが立つくらいの硬さにします。最後につぶした花豆を混ぜ合わせます。
  8. 8
    生地が焼き上がったら、シートごと網の上にのせ、荒熱を取ります。完全に冷めてしまう前に、<7>の生クリームの6割ほどをのせてシートを利用して巻きます。
  9. 9
    ロールしたものの端を切り、トッピングします。残った生クリームでデコレーションして出来上がりです!

おいしくなるコツ

生地を泡立て器で混ぜる際は、空気を含ませるようにするとふんわり美味しく焼き上がります☆

きっかけ

花豆と緑茶を練りこんだ生地で作りました!

公開日:2011/12/23

関連情報

カテゴリ
クリスマス向けアレンジ
関連キーワード
クリスマス ケーキ デザート
料理名
クリスマスケーキ

このレシピを作ったユーザ

*ten ten* はじめまして!自宅にあるもので簡単に作れるレシピを考えています。普段のおかずから、弁当のおかず、おやつ、離乳食も!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする