アプリで広告非表示を体験しよう

スイートポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきむ59
トースターで焼く、簡単スイートポテト。

材料(?人分)

さつま芋(紅あずま)
中1本(約200g)
バター(またはマーガリン)
10g
砂糖
15g
牛乳
20cc
卵黄(ツヤ出し用)
適量
ごま(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま芋は、1cm程度にカットし、水にさらす。(10分程度)
  2. 2
    さつま芋を水から出し、電子レンジで温める。(600w3分)
  3. 3
    2にバター、砂糖を加える。マッシャーでよく潰す。
    ※さつま芋が温かいうちに行うこと
  4. 4
    牛乳を入れてよく混ぜる。
    ※さつま芋が硬い場合は、牛乳を足して調節してください。
  5. 5
    成型して、アルミホイルの上にのせる。
    ※アルミホイルに油を薄く塗っておくと、焼き上がりにくっつきません。
    ※25g程度の大きさで11個できました。
  6. 6
    卵黄をハケでぬる。お好みでゴマをのせる。(今回は白炒りごま)
  7. 7
    トースターで焼く。(1000w 8~10分)
    ※5分程度で様子を見て、焼きむらがあったら、スイートポテトポテトの位置を移動するなど、焼き加減を調節してみてください。

おいしくなるコツ

今回はホクホク系のさつま芋(紅あずま)を使用しました。ねっとり系(紅はるか·安納芋·シルクスイート…等)を使用する場合は、砂糖や牛乳の量を調節してみてください。

きっかけ

家にある材料で簡単にスイートポテトが作りたくて。

公開日:2020/10/14

関連情報

カテゴリ
スイートポテトさつまいも

このレシピを作ったユーザ

ゆきむ59 日々のごはんは、時短料理を研究中。 おやつは、できるだけからだにいいもので作りたい。 基本的に薄味、甘さ控えめを目指してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする