アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆ベーグル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
青春はレモン味
この分量で8個できます。
みんながつくった数 1

材料(8人分)

※強力粉
180g
※薄力粉
70g
※砂糖
20g
※ドライイースト
小さじ1
※塩
小さじ1
ぬるま湯(40℃程度)
150ml
サラダ油
小さじ2
むき枝豆
70g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料の※をボールに入れ、軽く混ぜる。
  2. 2
    ①にぬるま湯を加えて捏ね、生地がなめらかになったら、サラダ油を加えてさらに捏ねる。
  3. 3
    ②の生地がまとまったら、ラップをかけて1時間程度おく。(一次発酵)
  4. 4
    ③の生地を指で押し、生地が戻るようになったら一次発酵完了。
    枝豆を加えてていねいに捏ね、8等分にする。
  5. 5
    ④をドーナツ型にし、ラップをかけて室温で10分程度おく。(二次発酵)
    この間に、お湯を1リットル(材料分量外)沸し、オーブンを210℃に温めておく。
  6. 6
    ⑤を3分程度ゆで、湯からあげて水気を切る。
  7. 7
    クッキングシートの上に⑥をおき、210℃で15分程度焼き、粗熱を取ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

むき枝豆は少し刻んで細かくした方が、生地になじみやすいかもしれないです。

きっかけ

味付きのベーグルを作りたかったので。

公開日:2013/03/25

関連情報

カテゴリ
ベーグル

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする