アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器♪簡単おからの抹茶ケーキ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
金の壺
おいしくてヘルシー!低糖低脂肪の抹茶味おからケーキです!
炊飯器でカンタンにつくれます!
みんながつくった数 3

材料(4人分)

乾燥おから(目の粗いもの・キョーワ)
70g
薄力粉
40g
たまご
2個
低脂肪乳
270g
食用油(オリーブオイル推奨)
10g
アルミフリーのベーキングパウダー
10g
エリスリトール
40g
抹茶
10g
(エリスリトールがない場合)お砂糖
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥おから、薄力粉、ベーキングパウダー、エリスリトール(またはお砂糖)、抹茶を計量しながらボールに入れ、泡立て器でさっくり混ぜます。
  2. 2
    炊飯器の容器(ウチのは3合です)に卵を入れて泡立て器でざっとかき混ぜます。泡立てなくてもOK.
    低脂肪乳、食用油を追加して混ぜます。
  3. 3
    手順1の粉類を手順2の中に数回に分けて投入します。
    よくなじむよう泡立て器で混ぜてください。
  4. 4
    炊飯器のスイッチを押します。
    うちの炊飯器(10年前のシャープ製)ではおかゆモード一回で火が通りました。炊飯モードだと2回加熱が必要でぱさついた焼き上がりに。
  5. 5
    竹串をさして何もくっついてこなければ焼けています。
    あら熱がとれたら容器から出してください。

おいしくなるコツ

薄力粉はホットケーキミックスにも置き換えられます。 その場合はお砂糖を半分に減らして、ベーキングパウダーを抜いてください。

きっかけ

抹茶ケーキが好きなので、ダイエット中にも楽しむために作りました。

公開日:2015/01/10

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
炊飯器ケーキ 炊飯器抹茶ケーキ 炊飯器おからケーキ おから抹茶ケーキ
料理名
炊飯器♪簡単おからの抹茶ケーキ♪

このレシピを作ったユーザ

金の壺 「たくさん食べながらやせたい」というムシのよいダイエットに取り組んで?います

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/10 21:22
美味しくできました!
カズタ
カズタさま初めまして!抹茶のグリーンがきれいですね!美味しそうに作ってくださり、ありがとうございます!
2019/02/07 08:25
簡単に美味しくできました!
【時短ズボラ料理】ミーナ
ミーナさん、はじめまして!私のずぼらレシピがこんなに豪華で美しいケーキに変身するとは!いい意味で目を疑いました。素晴らしいレポありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする