アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に!ほうれん草のマヨ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ホホホ
焼いたマヨネーズはチーズのような味わいでどんな野菜とあわせても美味しいです(^^)

材料(1人分)

茹でたほうれん草
40g
マヨネーズ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は3cmぐらいに食べやすく切ります。
    冷凍ほうれん草なら袋に記載してある通りレンジで温めておきます。
  2. 2
    汁気が多いと傷みやすいので、ぎゅーっとにぎって汁気を切っておきます
  3. 3
    アルミホイルに汁気を切ったほうれん草を入れ、マヨネーズをかけます。
  4. 4
    オーブントースターで少しこげめが出来るまで焼いてできあがり。

おいしくなるコツ

ほうれん草の水気をよく切ること 普通のマヨネーズでもカロリーハーフでもどちらでもできます

きっかけ

お弁当の一品に作りました。お弁当作りの時に緑の物は必須です!

公開日:2021/03/08

関連情報

カテゴリ
お弁当 ほうれん草

このレシピを作ったユーザ

ホホホ 9歳、4歳、0歳の三兄弟の母親です。 家族には手軽で栄養のある食事を毎日頑張って作っています! 妊娠中、高血糖を指摘されて以来、自分用に、糖質オフなお菓子やお料理を作って楽しんでいます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする