アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆&カニカマの卵焼き♪♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おるがん
お弁当用に冷凍できる卵焼きです。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

3個
茹で枝豆(鞘から出したもの)
大さじ2
カニカマ
30g
*コンソメ顆粒
少量
*塩
少量
*豆乳
大さじ1
*コショウ
少量
米油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹で枝豆を薄皮を取っておく。
    カニカマは細かくさく。
  2. 2
    ボウルに卵を割り入れ、*を加えて混ぜる。
    枝豆、カニカマも加えて混ぜる。
  3. 3
    フライパンに米油を熱し、2の卵液を流し入れる。
    中火で焼いて、縁が固まってきたら弱火でふたをする。
  4. 4
    表面が半熟くらいになったら、ひっくり返し1分ほど焼く。
    粗熱を取って、一口大に切る。
  5. 5
    保存容器に入れて、完全に冷めたら冷凍庫に入れる。2週間は保存できる。

きっかけ

お弁当用に作りました。

公開日:2020/11/06

関連情報

カテゴリ
お弁当 卵焼き作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/14 09:15
お弁当に入れ ました〜♡ 枝豆の歯応えも いいですね♪♪ 見た目も可愛く 素敵レシピ ありがとう ございます (*´꒳`*)♡
ひよこピッピ
さすがひよこピッピさん♪美しい☆ これ巻くの諦めました。°(´ฅωฅ`)°。 お弁当全体が見た〜い(ㅅ •͈ᴗ•͈)いつもありがとうございます♡꒰ ¨̮͚ ꒱♩

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする