アプリで広告非表示を体験しよう

目玉焼き入り☆サンドウィッチ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⭐️ここ⭐️
目玉焼きが入るだけで、食べ応えのあるサンドウィッチになります。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

食パン
6枚切り
1個
チーズ
1枚
キャベツ(千切り)
1つかみ
マヨネーズ
適量
ケチャップ
適量
バター
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンをスライスして2枚にする(私には難しいのでお母さんにスライスして貰いました)
  2. 2
    目玉焼きを焼いている間に、パンにバターを薄く塗り、チーズ、キャベツ、マヨネーズ、ケチャップを乗せて、焼けた目玉焼きも乗せて、もう1枚のパンで挟んで完成です。
  3. 3
    挟んだ後にトースターで焼いたバージョンです。
  4. 4
    切った断面です。
    卵がトロトロなのが苦手な方は目玉焼きを焼く際に両面しっかり焼いて下さい。

おいしくなるコツ

ハムやベーコンがある方は入れると、もっと美味しいかと思います。

きっかけ

ハムやベーコンが無かったので、家にある材料で少しでもボリュームのあるサンドウィッチを作ろうと思いました。

公開日:2020/05/19

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般目玉焼き

このレシピを作ったユーザ

⭐️ここ⭐️ 小学生6年生です。 朝食は自分で準備しているので、朝食やおやつのメニューが多いです。 お母さんから使って良いと許可を貰った冷蔵庫の余り物や、家にいつもある材料を使って調理しているので、材料も作り方も簡単なレシピばかりです。 最近は、卵焼きとお味噌汁作りにはまっています。←数ヶ月経った今では飽きてしまい、作っていません。

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/07 19:36
うるうるの黄身、スーパー羨ましぃ~。実は家族がそれが苦手で不本意ながらカッチカチ焼き。でもたまごにチーズにケチャップに…おいしくないわきゃないですよねドモチ様
johnny_bean
作って下さりありがとうございます!! かたく焼いた卵も好きです。 具沢山で美味しそうですね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする