アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍パイシートと白餡でサクサクの和風アップルパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
toytoy*saori2005
冷凍パイシートを使って白餡をクリームがわりに超簡単アップルパイのできあがり。りんごをのせてから焼き時間25分程でシャキシャキ感の残るアップルパイです。

材料(18cm1台人分)

冷凍パイシート
1枚
りんご
1個
白餡
150g
生クリーム
100~120g
アーモンドプードル
50g
レモン汁
大さじ1~2
グラニュー糖・粉糖
各大さじ1程
ラムエッセンス
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    18cmのタルト型で重石をのせて冷凍パイシートを焼く。
    (200度のオーブンで35分)
  2. 2
    ボールに白餡を入れ、生クリームを少しずつ加え白餡を伸ばし、アーモンドプードルとラムを足し混ぜる。
  3. 3
    りんごをくし型に、3~5mmの厚みで切り、レモン汁をかけておく。
  4. 4
    ①のタルト型に②の白餡クリームを均等に敷き詰め、その上に③のりんごをのせる。
  5. 5
    ④の上からグラニュー糖と粉糖をまんべんなく振りかけて、200度のオーブンで25分程焼く。

おいしくなるコツ

白餡ペーストなのでお砂糖を加えず白餡の甘さを楽しむサクサクのアップルパイ。 生クリームで白餡ペーストの固さを調節してください。 レーズンを混ぜても美味しいです!冷めてもレンジでチンしてもどちらでもOKです。

きっかけ

何日も前から息子がアップルパイ作ろう~!とリクエスト。冷凍パイシートで即席のアップルパイを作ってみました。

公開日:2012/05/21

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
関連キーワード
冷凍パイシート りんご アップルパイ
料理名
アップルパイ

このレシピを作ったユーザ

toytoy*saori2005 florist。2014年春胃全摘後、国際薬膳食育師資格取得。2019.10経過観察終了!胃無でもしっかり食べる!満足感のあるご飯を食べて免疫力UP! *ラクマでtoytoy運営中 http://plaza.rakuten.co.jp/toysday/ https://www.instagram.com/happy_saori/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする