アプリで広告非表示を体験しよう

子供もパクパク♪お手軽&簡単 エコおやつ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
凛子2006
パンの耳なのですが、食べだすと止まりません♪一度試してみてくださいね♪

材料(2人分)

食パンの耳(5枚切り2枚分)
8本(!?)
グラニュー糖
~6g
揚げ油
約100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず、食パンの耳を半分の幅に切ります。
  2. 2
    フライパンに約100cc程度(フライパンの底が隠れるくらい)を入れ、先程カットした耳を焦げないようにゆっくりこんがり焼いてください。
  3. 3
    焼きあがったら、一度油をきる為にクッキングペーパー等に上げて、ボールなどに移してからグラニュー糖を振り掛けたら出来上がりです☆

おいしくなるコツ

うちでは、コーヒー用スティックグラニュー糖を使用した為、6gだったのですが、 あまり甘くない方がいい方は、加減してかけてくださいね♪

きっかけ

我が家ではフレンチトーストをすると、必ず食パンの耳が出てきちゃうので、 娘が食べやすいようにと考えてできたのが、このスティックサイズにしたラスクです^^ 残さずおいしく食べられるようにしました★

公開日:2011/11/01

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
ラスク 簡単 早い エコ
料理名
スティックラスク

このレシピを作ったユーザ

凛子2006 お仕事に行くようになり、またまたお休みがちの活動ですが、 『つくってみたよ投稿』にも参しつつ、ゆっくり楽しませていただいています♪ 下の子も早いもので1歳となり、離乳食もモリモリ食べてくれています。 こちらに離乳食も載せていきたいと思っていますので、 子育て中のママさんもよかったら覗いていってくださいね♪ 毎日の献立、楽しみながら家族と楽しい食卓を囲めるよう 頑張っています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする