アプリで広告非表示を体験しよう

ゆずジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひかりん★
お庭に実った無農薬のゆずジャム
みんながつくった数 6

材料(3〜4瓶人分)

ゆず
10個くらい
砂糖
茹でこぼした後の分量の50%〜
レモン汁(なくても可)
大さじ1くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    柚子を半分に切って絞り、果汁を絞り、種を分けます
  2. 2
    スプーンで薄皮を取ります
  3. 3
    なるべく薄く細切りにする
  4. 4
    熱湯で3分茹でこぼす

    これを3回繰り返しす
  5. 5
    3回目は水に10分ほどつけたら、ザルにあげ水気を切る
  6. 6
    水気を切った皮の分量をはかり、その半分の砂糖を用意する

    今回は490グラムくらいあったので、その半分の245gの砂糖にしました
  7. 7
    ホーローやステンレスの鍋等に(鉄やアルミだと色が悪くなります)、ゆずの皮、果汁、砂糖、お茶パック等に入れた種を入れて中火で15〜20分混ぜなら煮る
  8. 8
    種を取り出す
  9. 9
    弱火でコトコト焦がさないように煮て、少しゆるいくらいのとろみで止める

    冷めると固まるので…

    固まりが悪い時はレモン汁を入れてみてください

    水分が減って焦げそうなら少し水を足す
  10. 10
    熱湯消毒した瓶に入れる

    冷蔵庫で2週間くらいで食べ切る

おいしくなるコツ

砂糖の量は甘みが足らなければ途中で足してください

きっかけ

あるもので

公開日:2023/01/03

関連情報

カテゴリ
ゆずその他のジャム

このレシピを作ったユーザ

ひかりん★ レポくださる方ありがとうございます(。•ㅅ•。)♡ あるものでアレンジ大歓迎♪ 簡単なものだけ載せてます! 季節の野菜とお味噌汁レシピが多めです!

つくったよレポート( 6 件)

2024/01/11 10:49
柚子をたくさんもらったので助かりました(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑) おいしかったです♡
yayucoti
レポートありがとうございます(*´ω`*)嬉しいです♡
2023/12/22 12:35
なべから失礼しますφ(..)実家のゆずでゆずジャム作りました☘️おいしそうで、いただくの楽しみです♥️ いつもありがとうございます(*^ー゚)
とらねこのぱせり
レポートありがとうございます(*´ω`*)嬉しいです♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする