アプリで広告非表示を体験しよう

桃のコンポート レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっさん5593
頂いた桃が甘くなかったのでコンポートにしました(^_^;)

材料(3人分)

3個
白ワイン
100cc
400cc
砂糖
大さじ3
レモン汁
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に白ワイン、水、砂糖を入れて火にかけ沸騰させて、砂糖を溶かすとともに、ワインのアルコールを飛ばす。
  2. 2
    桃の窪みに沿って包丁を1周ぐるりと入れる。
    種を中心に身をグリっと回して片身を外す。(アボカド同様)
    スプーンでもう片方の身から種を外す。
    (皮はついたまま)
  3. 3
    (1)の煮汁に桃、レモン汁を入れて5分程度煮る。途中で上下を返す。
    そのまま粗熱が取れるまで放置する。
    取り出して皮を剥く(ツルンと剝けます)
    冷蔵庫で冷やして出来上がり(^o^)
  4. 4
    【櫛形の場合】
    桃の皮を剥いて、種のまわりを櫛形に切る。
    (1)の鍋に入れる。
    レモン汁も加えて火にかける。
    弱火で5分程度煮て、そのまま粗熱が取れるまで置く。
    出来上がり。

おいしくなるコツ

桃が甘くて香り高いと当然美味しく仕上がります。 桃が甘くない場合は砂糖の量で調整ください。 あまり煮込みすぎるとジャムになっちゃいます(^_^;)

きっかけ

いただいた桃が甘くなかったので

公開日:2020/08/26

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理デザートコンポート

このレシピを作ったユーザ

おっさん5593 サラリーマンのおっさんです。主に休日に家族のためにご飯を作ります。凝ったものではなく、冷蔵庫にあるもので作るのがほとんどです。最近は簡単を超えてジャンクな料理が増えてます…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする