アプリで広告非表示を体験しよう

ティーバッグ紅茶の美味しい♪(*´∀`)♪淹れかた レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MOE**0831*
ティーバッグの紅茶を美味しく淹れる方法です(*´∀`)♪ラップを使って蒸らします♪コクが違う?気がします(^3^)/~☆
みんながつくった数 5

材料(1人分)

紅茶のティーバッグ
1パック
お湯(カップを温める用)
カップ半分くらい
お湯
カップ1杯分
ラップ
カップの上を蓋するくらい
砂糖やミルク
お好みで♪
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カップにお湯を半分くらい入れてカップを温めてからお湯を捨てます
  2. 2
    1のカップにお湯を注ぎます
    紅茶のティーバッグを静かに入れて
    ラップをして2分蒸らします(ラップをして蒸らしが重要です)
    蓋がセットのカップは
    蓋をして下さいね♪
  3. 3
    2の紅茶のティーバッグを5回ゆらして取り出します♪
    それ以上ゆらすと苦味がでます~(*´∀`)♪
    ティーバッグは絞らないで そのまま取り出します(絞ると苦味がでます)
  4. 4
    いつもよりコクがあり
    まろやかな紅茶を淹れる事が出来ました~
    (*´∀`)♪
    ストレートでも良し♪
    お好みで砂糖やミルクを入れて下さいね♪

おいしくなるコツ

ラップで蓋をして2分の蒸らしがコツですね♪ ラップがいい仕事しますよ~(*´∀`)♪ もったいないけど1杯の紅茶に1個のティーバッグが基本になります♪

きっかけ

娘に教えてもらいました♪いつもよりコクがありまろやかな紅茶に満足です( v^-゜)♪

公開日:2017/11/16

関連情報

カテゴリ
紅茶

このレシピを作ったユーザ

MOE**0831* 料理とガーデニングと写真が好きです♪ 最近は炊飯器料理が楽しくて♪色々チャレンジしています

つくったよレポート( 4 件)

2018/05/16 05:59
ごちそうさまでした♪
じゃが塩
レポありがとうございました♪知っているようで知らないコツですよね(*´∀`)♪
2018/02/16 06:27
ちょっとした一手間で美味しくなりますね ご馳走様でした
amnos73
レポありがとうございます♪簡単なコツで美味しいですよね

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする