アプリで広告非表示を体験しよう

コトコト煮詰めて〜ザボンのお菓子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
白いワタを甘く煮て乾燥させてグラニュー糖まぶしたら〜ホロ苦さも美味しい大人のおやつ。苦味を抜くための時間はかかるけど作業はシンプル

材料(作り置き人分)

ザボン
1個
グラニュー糖
420グラム
必要な量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    8等分に切り果肉を取り皮と白いワタを使います。
    たっぷりの水に入れて沸騰してから20分茹でる。
  2. 2
    皮面をまな板にのせ、包丁を皮とワタの間にそわせて分離する。
    ワタは厚み1センチ位に切る。
    皮は好みの幅の細切り。
  3. 3
    たっぷりの水で茹で始め沸騰したら火からおろし湯切りして水に浸す。
    気にならない苦味になるまで数回水を変える。
  4. 4
    手のひらで押さえながら水分を抜き、重さを計る。
  5. 5
    ザボンの重さの60〜80%の重さのグラニュー糖とザボンを鍋に入れて8割程度浸る水を入れる。
  6. 6
    落し蓋をして火にかけ30分煮つめる。
  7. 7
    天日干しして乾燥させるか、又は120度オーブンで20分焼き、様子を見ながら時間を追加し乾燥させる。
    グラニュー糖とともに袋に入れカシャカシャ振ってまぶす。

きっかけ

庭になった無農薬のザボンを頂いたので、果肉を食べたあとの分厚い皮は、過去に投稿した橙のピール同様の作り方でサボンの砂糖漬けに。

公開日:2022/03/21

関連情報

カテゴリ
ドライフルーツ簡単お菓子

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする