アプリで広告非表示を体験しよう

アーモンドチョコおこし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スイスイスー
子供と一緒に作れて、とても簡単♪

材料(5人分)

マシュマロ
80g
バター
20g
コーンフレーク プレーン
100g
アーモンド 食塩不使用
50g
明治ブラック板チョコ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あらかじめ量を測っておき、マシュマロは溶けやすく小さくカット。アーモンドと、板チョコは包丁などで刻んでおく。
  2. 2
    テフロン加工のフライパンに、バターを溶かし、全体がトロリと溶けたら、マシュマロを加える。
  3. 3
    この状態までマシュマロを溶かしたら、コーンフレークと刻んだアーモンドをまんべんなく混ぜる。
  4. 4
    最後にチョコをササッと混ぜて、クッキングペーパーを敷いたバットに移して、ギュッと固める。
  5. 5
    冷蔵庫で冷やし固めて、包丁で切り分け、出来上がり☆

おいしくなるコツ

チョコがすぐ溶けてしまうので、形を残すなら、短時間で混ぜる!

きっかけ

子供が、『保育園で食べたオヤツ作りたーい』と言ってきたので、アレンジで、アーモンドとチョコを加えて作りました。子供も大喜びです!

公開日:2021/10/09

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子

このレシピを作ったユーザ

スイスイスー 主婦歴8年 2児の男の子の母 栄養士として働いています( ^ω^ )子供と一緒に作れる料理で、食育にも繋げられたら、、、と思ってます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする