アプリで広告非表示を体験しよう

コーヒーゼリーとミルクゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rekoハチ
ゼリーの柔らかさを変え、歯ごたえあるコーヒーゼリーにトロトロのミルクゼリーを掛けました。アイスクリームを乗せるよりミルクゼリーの方が後味爽やかです。

材料(4人分)

アイスコーヒー(粉)
15g
ミルク
500cc
砂糖
80g
ゼラチン
2袋(5g×2)
お湯
300cc×2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめのマグカップにお湯300ccを注ぎカップのどの辺りまでが300ccなのか確認する。
  2. 2
    先にお湯を入れたマグカップのお湯を捨て、アイスコーヒー(粉)を300cc確認した位置までドリップする。
  3. 3
    目分量で300ccぐらいドリップできたらゼラチン1袋入れスプーンで混ぜてラップをかけ人肌に冷めたら冷蔵庫に入れ固める。
  4. 4
    鍋に牛乳と砂糖を入れ、中火から弱火でスプーンで混ぜながら温め、泡が出て沸騰してきたら火を止めゼラチン1袋を入れスプーンで混ぜる。
    溶けないゼラチンはスプーン等で取り除く。
  5. 5
    先ほど温めた牛乳を500ccが入る容器に入れ、ラップをして人肌に冷めたら冷蔵庫に入れ固める。
  6. 6
    2時間程度冷蔵庫で冷やしたらコーヒーゼリーとミルクゼリーをお好みの量を交互に器に入れ、いただきます。

おいしくなるコツ

先にマグカップに300ccの目安でお湯を入れるのは、コーヒーをドリップしたときに温度が下がりにくく、ゼラチンがさっと溶けます。簡単にコーヒーゼリーが作れます。またコーヒーゼリーとミルクゼリーの柔らかさを変えることで食感も楽しめます。

きっかけ

コーヒーゼリーに少量の生クリームの用意が面倒なので、単品でも食べれるミルクゼリーを合わせること考えました。 コーヒーゼリーはインスタントコーヒーでも作れますが、試してないので味はわかりません。

公開日:2020/04/20

関連情報

カテゴリ
コーヒーゼリー牛乳・乳飲料

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする