アプリで広告非表示を体験しよう

母国応援 日の丸クッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NonChina
食紅で赤くした方が日の丸っぽさが出るかな?あればお試しください。うちの近所には売ってなかったのでジャムのみの赤さです。

材料(50枚人分)

●マーガリン(バター)
100g
●いちごジャム
90g
●薄力粉
200g
□マーガリン(バター)
250g
□砂糖
140g
□薄力粉
400g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マーガリンはなるべく室温に戻しておいてください。もしくは、薄くスライスしておくとやわらかくなりやすいです。湯煎にかけたり、軽くレンジで加熱しても。
  2. 2
    日の丸中心部をつくります。●マーガリンをクリーム状に練り、●いちごジャムを加え、よく混ぜます。●薄力粉を混ぜて切るように混ぜます。
  3. 3
    生地に粉っぽさがなくなってきたら手で少しこねてまとめ、ラップに包み、長さ30センチほどの棒状に延ばします。きれいな棒状になったら、冷凍庫で寝かせ、固めます。
  4. 4
    白い部分を作ります。手順2と同様に□マーガリンと□砂糖を混ぜ、□薄力粉を混ぜていきます。手順3と同様に手でまとめ、角材のようにして30センチほどに延ばします。
  5. 5
    角材状にしたものを2等分にスライスします。切断面に、冷凍庫で固めてあった日の丸部分をのせ、押し込みます。半分ほど沈んだら、残り半分の白生地をのせ、ぎゅっと押します。
  6. 6
    日の丸中心部分が白生地の中にうまくおさまったら、周りを綿棒で平らにならしていき、角材のような形にしていきます。表面がきれいに整ってきたら、一旦冷凍庫で休ませます。
  7. 7
    生地がしっかりと固まったら、5ミリほどにスライスしていき、170度のオーブンで15−20分ほど焼きます。

おいしくなるコツ

白生地を重ねたあと、空気が入ってしまっていることがありますので、空気を抜くように生地を押してからならしていってください。

きっかけ

会社で募金に協力してもらうために焼き菓子を持っていきました。日本らしいもの、と思って日の丸を模したクッキーを思いつきました。

公開日:2011/04/17

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
義援金 マーガリン いちごジャム 食紅
料理名
アイスボックスクッキー

このレシピを作ったユーザ

NonChina オランダ在住です。簡単にできるお菓子を作るのが好きですが、下手の横好きで、見た目が美しく作れません。修行が必要です。やれやれ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする