アプリで広告非表示を体験しよう

ジンジャーはちみつ紅茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆☆☆みか
風邪をひいたときに飲むとポカポカ温まります。
みんながつくった数 9

材料(1人分)

紅茶ティーパック
1個
しょうがチューブ
7~8cm
お茶パック
1個
はちみつ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カップにティーパックと熱湯を入れ、紅茶を作る。
  2. 2
    お茶パックにしょうがチューブを絞り、紅茶に入れる。
  3. 3
    しょうがパックをスプーンなどでギューっとおしてから取り出し、最後にはちみつを入れてかき混ぜたら完成。

おいしくなるコツ

お茶パックにしょうがを入れることで、簡単にしょうがの絞り汁を入れられます。

きっかけ

風邪をひいたときに飲んでます

公開日:2011/01/15

関連情報

カテゴリ
紅茶
料理名
紅茶

このレシピを作ったユーザ

☆☆☆みか まだまだ料理初心者です。レパートリーをたくさん増やしていきたいです♪

つくったよレポート( 9 件)

2013/06/05 00:30
美味しくいただきました♥冷え性なのでまだまだ飲み物はホットです(笑)ごちそうさまでした。
yantasan
レポありがとうございます。 たくさん飲んで体温めてくださいね♪
2011/02/05 10:57
お茶パック使うのいいですねぇ。体が温まりましたー
ちゃこ1005
レポありがとうございます。 お茶パック使うとしょうがのエキスだけ取り出せていいですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする