アプリで広告非表示を体験しよう

紅生姜漬で、小玉おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
『大根の皮と人参の皮ヲ紅生姜漬』( レシピID 1030018402)
を使用した、おにぎりです。

材料(1人分)

ご飯
茶碗1杯分
紅生姜漬け ↓参考レシピ↓
大匙1くらい
(大根の皮と人参の皮ヲ紅生姜漬)
( レシピID 1030018402)
いりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紅生姜漬
    (大根の皮と人参の皮ヲ紅生姜漬)
    をみじん切りにします。
  2. 2
    ごはんに、①とごまを混ぜ合わせます。
  3. 3
    ②を小玉になるように握ります。

おいしくなるコツ

紅生姜漬けの量は、お好みで調整してください。

きっかけ

紅生姜漬けがキレイな色合いだったので、小玉でおにぎりにしてみました。 小腹がすいた時や、お酒を飲んだ後等にイイかなと思いました。

公開日:2020/12/14

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする