アプリで広告非表示を体験しよう

さつまいもとレーズン(甘納豆)の和風ケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
泉波蒼
甘納豆がなかったのでレーズンで作りました。抹茶も入ってないのですが、入れると綺麗だと思います!

材料(4人分)

さつまいも
小1個
黒ごま
大さじ1
抹茶(又は粉末緑茶)
小さじ1
レーズン(あれば甘納豆)
大さじ4
牛乳
150cc
1個
溶かしバター
大さじ3
ホットケーキミックス
200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは1cm角に切り、600Wの電子レンジで約3分加熱し、ホットケーキミックスと抹茶は一緒にふるいにかけます。
  2. 2
    ボウルに卵、牛乳、溶かしバターを混ぜ、(1)、レーズン(甘納豆)、黒ごまを加えてさっくりと混ぜ合わせます。
  3. 3
    18cm位の大きさのボウルにサラダ油(分量外)を薄く塗り、(2)を流し入れてラップをし、600Wの電子レンジで約6分加熱します。
  4. 4
    (3)を竹串で刺して、何もついてこなければ容器から取り出して、切り分けます。

おいしくなるコツ

混ぜるだけで電子レンジまかせなので、とても簡単に作れます☆彡

きっかけ

さつまいもを安く買えたので作りました(#^.^#)

公開日:2011/09/24

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ
料理名
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

泉波蒼 安い食材、ヘルシーで低カロリー、ダイエット中にも我慢せず食べられる!そんなテーマで作った料理を載せています☆彡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする