アプリで広告非表示を体験しよう

手ごねで♪クリームパン☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りらっくママ☆(お休み中)
手ごねで作るクリームパンです♪お家時間に手作りパン(^o^)レシピに使用しているカスタードクリームはID1000017786です☆お好きなクリームで♪
みんながつくった数 1

材料(小さめ8個人分)

☆強力粉
200g
☆砂糖
20g
☆ドライイースト
4g
☆塩
3g
☆牛乳
100ml
☆水
30ml
バター
20g
♡カスタードクリーム※レシピコメント参照
80g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに☆の材料を入れる。塩と砂糖は離れた場所に、砂糖とドライイーストは近くに入れる。牛乳と水はドライイーストめがけて入れる。手でひとまとまりになるまで混ぜる。
  2. 2
    広い台の上にパン生地を移動する。
    生地を台にこすりつけるように手のひらで伸ばし、伸ばした生地を折りたたむ。※同じ動作を繰り返す。
    台に生地がくっつかなくなるまで5〜10分こねる。
  3. 3
    生地を平らに広げ、中央にバターを入れる。生地を折りたたんでバターを包む。バターと生地がなじむまで手でよくこねる。
  4. 4
    生地とバターが馴染んだら、生地を台に叩きつけて折りたたむ、を繰り返す。生地を手で広げても破けない、透ける膜が張る状態になったらOK☆
  5. 5
    油を塗ったボウルに生地を入れ、ラップをして、40度のオーブンで30分一次発酵。
    フィンガーテストをして生地が戻って来なければOK☆
  6. 6
    打ち粉(分量外の強力粉大さじ1程度)をした台に生地をのせ、手で押してガス抜きする。
    スケッパー又は包丁で8等分に切り、生地を丸める。濡れぶきんをかぶせて15分ベンチタイム。
  7. 7
    丸めた生地を楕円形に伸ばし、カスタードクリームを10gずつ入れて包む。
  8. 8
    オーブンシートの上に成形したパン生地をのせ、霧吹きで水を吹きかけ、40度のオーブンで30分二次発酵。
  9. 9
    二次発酵が終わったら、オーブンを200度に予熱する。
    生地の表面に、分量外の溶き卵を塗る。
    200度のオーブンで15分焼いたら完成!!

おいしくなるコツ

手順①〜⑤はホームベーカリーで行ってもOK☆ パンを焼く時に十分に間隔をあけないとパン同士がくっついてしまうので注意(>人<;)一度で焼こうと横着してパンを敷き詰めるとくっついてしまいました(^^;

きっかけ

おうち時間に作りました。

公開日:2021/08/13

関連情報

カテゴリ
クリームパンカスタードクリーム

このレシピを作ったユーザ

りらっくママ☆(お休み中) レシピ投稿とお返しレポはお休みしています。 たまに皆さんのレシピ見に行きます♪笑 レポ承認は基本的にスタンプになります(^^)たまにお喋りします(^.^) 素敵なレポ感謝です・:*+.\(( °ω° ))/.:+♡ 2022.3.10

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/18 18:11
昨日アンパンマン2件おなじレシピにレポ送っていたのにお返しは2件いただいていました!お気遣いありがとうございますお返しは不要分ですよ♡いつも優しさに感謝です♡♡
sweet sweet ♡
sweetさん♡いつも有難うございます(*´꒳`*)sweetさんのレシピ作りやすいので昨日は2件送っちゃいました☆お返しなくても全然大丈夫ですよ♡感謝です♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする