アプリで広告非表示を体験しよう

海老だしのトマトソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Lemming♪
海老の甘みがほんのりと香るトマトソースです!!

材料(2~3人分)

トマト缶
1缶(400g)
ニンニク
1片
適量
オリーブオイル
小さじ2~3
☆★海老のだし★☆
海老の殻&頭
8尾
白ワイン
100cc
200cc
オリーブオイル
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    温めた鍋にオリーブオイルを入れて海老の殻と頭を入れて軽く炒めます。
  2. 2
    全体的に色が変わったら白ワインをいれて沸々をさせます。
  3. 3
    続いて水を入れて沸々とさせエビの旨味をだしていきます。この時、木べらで頭や殻の部分を潰す感じで軽く叩いて旨味を移します。
  4. 4
    海老の殻を濾します。木べらで押すようにして旨味を絞りだします。
  5. 5
    鍋に潰して芯を取り除いたニンニクとオリーブオイルを入れ弱火に掛け香りをだします。
    香りが出たらトマト缶をいれます(ホールトマトの場合は潰すてからいれてください)
  6. 6
    続いて④のエビダシをいれます。
    沸々とさせてアクがきになるようでしたら掬ってください。
  7. 7
    半量から1/3位まで煮詰め塩を入れ味を調えます。塩は塩分を感じる程ではなくトマトの甘みが引き立つ位の少量で良いと思います。
  8. 8
    出来上がりです!!

きっかけ

他のお料理でつかった海老の殻を捨てずに使ってみました

公開日:2012/08/11

関連情報

カテゴリ
トマトソース
料理名
トマトソース

このレシピを作ったユーザ

Lemming♪ 簡単でお金の掛らない庶民的なお料理、お菓子作りしています♪ 只今、家計に優しい鶏むね肉の色々な食べ方を探求中!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする