アプリで広告非表示を体験しよう

のどごし爽やか、ぷるぷるゼリーのピーチサイダー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
炭酸水とぷるぷるピーチゼリーを合わせて、のどごし爽やかなおやつを作りました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

粉ゼラチン
4グラム
水2カップ
2カップ
砂糖
30グラム
モモの缶詰
1個
ミントの葉
適時
炭酸水
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水にゼラチンの粉と砂糖を入れてよくかきまぜ、一度沸騰させる。バットに入れて冷やす。
  2. 2
    モモの缶詰を開け、1個とりだし、半分は,細かく切り残りの半分は4つに切って飾り付けようにする。(1人分)
  3. 3
    ゼリーがかたまったら、スプーンなどで、細かく刻んで,器に入れる。まんんかに2の刻んだモモを入れ、その上に又、刻んだゼリーをのせる。
  4. 4
    一番上に4つに切ったももとミントの葉を乗せ、炭酸水を器の8分目くらいそそぐ。モモの缶詰の汁も好みの甘さになるよう入れる。

おいしくなるコツ

炭酸水は無糖の物の方が、モモの味がしますが,無い場合は市販のスプライトなどもいいです。モモ缶の汁を入れれば、モモの味がします。

きっかけ

じめじめした日に、シュワッとした炭酸水とぷるぷるのピチーゼリーを合わせた、さわやかおやつです。

公開日:2012/05/11

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
ピチーゼリー

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/14 21:10
デザートに作りました♪ ぷるぷるしゅわしゅわで美味しかったです^^
凹村大臣
作ってくださってありがとうございます。缶詰利用ですし、炭酸水と合わせるのがかんたんでいいですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする