楽天レシピ編集部や栄養士、料理専門家がお届け!食に関するマガジン。

余りがちな「白菜」の簡単グラタンに子供も喜ぶ

寒さが厳しくなると甘みが増して美味しくなる白菜。旬の白菜は手頃な値段で買えるのも嬉しいポイントですね。しかし、つい買いすぎてしまい、余りがち・・・家族に「またお鍋か!」と言われないように、白菜たっぷりのグラタンを作ってみませんか。白菜は加熱するとカサが減るため、思った以上にたくさん食べられます。

子供が大好きなとろとろのグラタンですが、ホワイトソース作りが面倒・・・!と思うかもしれませんが、実はフライパンひとつで簡単に作れますよ。ホワイトソースも炒める工程で一緒にできちゃう手軽な作り方をご紹介します。旬の美味しい白菜を堪能しましょう!

美味しい白菜の選び方のポイント

<まるごと購入する場合>

・葉先を軽く押してみて弾力性のあるものは食べごろ。
・持ち上げてみる際にずっしりと重いものは良い。
・葉全体にハリがあるものは新鮮。

<カット購入する場合>

・切り口の断面が平らなものほど新鮮で、盛り上がっているものは日にちがたっている証拠。
・芯の高さが1/3以下のものが新鮮です。時間がたつと成長し高くなる。
・葉がびっしり詰まっているものの方が育ちが良く美味しい。

今年の冬は白菜の鍋料理は卒業し、白菜のグラタン料理にチャレンジしてみてはいかがですか?
楽天レシピ プレミアムサービス

今晩の料理に悩んだら白菜グラタンを作ってみよう!

材料 (3~4人分)

白菜 1/4個
玉ねぎ 1/2個
きのこ(椎茸、しめじなど) 合わせて1パック分くらい

豚バラ 100g
バター 大さじ1
薄力粉 大さじ3~4
牛乳 400cc

コンソメ顆粒 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩こしょう 適宜
ピザ用チーズ 100g

卵 3~4個

作り方のポイント①

白菜は2cm幅にざく切りにし、玉ねぎは皮をむき、5mm幅に切ります。きのこ類は石づきを切り取り、しめじは小分けしたり、椎茸は薄く切りにします。豚バラは1cm幅に切ります。豚バラは塩・コショウで下味をつけておきます。

作り方のポイント②

フライパンでバターを熱して溶かしたところに、①の材料を入れ、中火で5分ほど炒めます。
※焼き具合いの目安は、全体がしんなりし、量が2/3程度になるくらいです。

作り方のポイント③

②の火力を止めて、薄力粉を全体にふりかけます。

作り方のポイント④

火を止めたまま、粉けがなくなるまで混ぜ合わせます。
※食材に薄力粉の白色が見えなくなるくらい混ぜます。

作り方のポイント⑤

牛乳、コンソメ、砂糖を加えて強火にかけ、沸騰直前で弱火に調整し、とろみが出るまでゆっくり木べらで混ぜながら煮込みます。線が残るくらいのとろみを目安に仕上げます。
※薄力粉大さじ3だと線がすぐに消えてしまい、大さじ4にすると線が残るとろみになりました。2つのとろみの違いは好みの違い程度なので使い分ければよいと思います。

作り方のポイント⑥

⑤を人数分に盛り付けピザ用チーズをたっぷりのせます。

作り方のポイント⑦

⑥の中心部分にくぼみをつけ、そこに卵を割り入れます。250度のオーブンで10~12分ぐらい焼きます。
こんがり焼き目がつけば出来上がりです。
※もちろんオーブントースターで焼くも可。

参考にした元のレシピはこちら!

あっさりした味わいで、白菜のとろとろ感がクセになります!この作り方ならホワイトソースを作らなくてもいいから失敗しらず。簡単に出来るので、この冬にグラタンの出番が増えるかもしれません♪
ホワイトソース無し!ヘルシー白菜グラタン 白菜、タマネギ、きのこ(椎茸、しめじなど)、豚バラ、バター、… by gahirusan
楽天レシピ プレミアムサービス

このテーマの作者紹介

楽天レシピ編集部

「楽しく美味しく、みんなを笑顔に♪」をモットーにレシピの紹介記事を発信しています。お気に入りのレシピを見つけて、是非あなたもつくってみてくださいね♪

関連レシピカテゴリ

関連する記事

節約・家計管理のランキング

おすすめの特集