アプリで広告非表示を体験しよう

簡単しっとりスコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
椿屋
バターを少し多めに使ってしっとりとした食感に

材料(1〜2人分)

約5cm四方×4個分
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
4g
砂糖
10g
バター(有塩でも無塩でも)
30g
牛乳
45g
薄力粉(打ち粉として使う)
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターは1cm角に切り冷凍庫に入れてよく冷やしておく。
    牛乳も冷やす。
  2. 2
    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れてホイッパーでざっくり混ぜる。
  3. 3
    バターの塊が無くなって粉チーズのようにサラサラになったら冷たい牛乳を加える。
  4. 4
    ヘラでさっくり混ぜる。粉っぽさが残るぐらいでOK
  5. 5
    手で押すようにしてこね、ひとまとめにする。(あまりこねすぎず、数回折り畳んで押してを繰り返す程度のイメージで)
  6. 6
    打ち粉をしいた台に6を乗せて麺棒で伸ばす。(麺棒が無ければ手で押し伸ばしてもOK)
    折り畳んで伸ばすを3回程繰り返して2〜3cmくらいの厚さにする。
  7. 7
    7をラップに包んで10分寝かす。
    この間にオーブンレンジを200℃に余熱しておく。
  8. 8
    寝かした生地を適当に4分割くらいに切って間隔をあけてクッキングシートに並べる。
  9. 9
    200℃のオーブンで15分程度焼いたら完成

きっかけ

バターが余っていたのでいつもより多めに入れたら上手くしっとりしたスコーンが出来ました。

公開日:2020/04/16

関連情報

カテゴリ
スコーン簡単お菓子朝食の献立(朝ごはん)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする