アプリで広告非表示を体験しよう

瀬戸内香川☆風味とプチプチ♪ゴマ胡麻粗塩おむむすび レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ekiraku
煎ったゴマのプチプチとごま油の香りを粗塩で決めたおむすび。油が入っているので、冷めてもしっとり食べやすいのが嬉しいです。おうちの材料で出来ちゃう用意要らずデス!

材料(1(1コ)人分)

白いご飯
軽く1膳
白胡麻
大さじ1
ごま油
小さじ1
塩 *出来れば天然塩・粗塩など
チョッピリ
NEWクレラップ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    主役は煎った白ゴマとごま油。
    小豆島のカドヤ製油さんのごま油をイメージしてましたが、今日は味の素さん!
  2. 2
    熱々のご飯の上に、ゴマ、ごま油、そして粗塩をひとつまみ。
     *決めのお塩は何でも良いですが、出来れば天然塩などうまみのあるものが◎
  3. 3
    しっかり混ぜます!
     *ごま油が入っているので混ぜやすいのも楽々
  4. 4
    握ったまま冷凍できるこのスグレモノ♪
     *油も手につきませんネ
  5. 5
    ラップのまま冷凍してもGOOD!
    温め直しても、油のおかげでご飯が嫌な匂いなどがしませんよ(^^)
  6. 6
    出来上がりはこんな風♪

おいしくなるコツ

熱々のご飯にまぜまぜして、すぐに食べるのも、ご飯の美味しさとゴマの風味がコラボして最高の美味しさ! でも、そのまま冷凍して、食べるときに温め直したり、お弁当に持っていっても、ごま油のおかげでとっても食べやすいおにぎりになっていますよ!

きっかけ

おうちにいつでもありそうなお手軽材料で、でもいつもより一工夫のおにぎりは出来ないかと考えてみました(^^)  小豆島のごま油工場見学の時の置き土産です♪

公開日:2013/09/23

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
おにぎり ごま油 ごま ご飯
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

ekiraku とにかく美味しい物が好きなんで、自分でもたまにお料理しちゃいます(^^)/ でも、ラーメン食べ歩きもとっても好きナンデス(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする