アプリで広告非表示を体験しよう

プルーンのサワー漬け♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんさん娘
お酢の効果で柔らかさキープです。
はちみつを加えることで、酸味がマイルドに。
みんながつくった数 2

材料(5人分)

プルーン(ドライ)
100g
1カップ
はちみつ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    保存容器に、プルーンを入れます。
    はちみつを入れます。
    ひたひたになるまでお酢を注ぎます。
    はちみつが行き渡るよう混ぜます。
  2. 2
    冷蔵庫で保管します。
    30分くらいで十分食べられます。

おいしくなるコツ

はちみつがなければ、お砂糖でもOKです。 酸味が苦手な方は、はちみつを増やしたり、りんご酢などを使ってみてください。

きっかけ

そのままでもおいしいのですが、開封後は冷蔵庫に・・・って書いてありますよね。 そうすると、硬くなってしまうので、いつもサワー漬けにします。

公開日:2011/02/18

関連情報

カテゴリ
ドライフルーツ
関連キーワード
プルーン サワー漬け はちみつ
料理名
プルーンのサワー漬け♪

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/14 02:04
ドライプルーンはそのままだと甘過ぎるけど…あまり柔らかいのは好きじゃなので、甘味なしのりんご酢に短時間漬けました☆ ぷっくり✿酸っぱさプラスで美味です(^u^)
TOM106
TOM106さん、レポートありがとうございます^^ プルーンがツヤツヤで美味しそうですね☆ りんご酢はフルーティでいいですね♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする