アプリで広告非表示を体験しよう

簡単らくちん♪スイートポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ホノルルホヌ
より簡単に作るため、茹でずにレンジでチンしました。成型も手のひらで丸めただけです!
洗い物も焼き時間も少なく、材料も家にあるものばかりなので、すぐ作れますよ♪
みんながつくった数 10

材料(4人分)

さつまいも
正味 約400g
★ 牛乳
40cc
★ 砂糖
40g
★ マーガリン
20g
飾り) 卵黄
1個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもの皮を厚めに剥き、5分ほど水にさらす。

    ※ 正味量を測っておき、★の量は調整してください
  2. 2
    1を重ならないようにお皿に並べ、ラップをし、柔らかく潰せる固さになるまでレンジでチン。

    ※大きめのカレー皿などですると、成形までお皿1つでできます!
  3. 3
    2に★をすべて入れ、大きめのフォークやスプーンで潰しながら練っていく。

    ※ マーガリンと牛乳のおかげで、適度に潰せばなめらかになります
  4. 4
    好みの形に成型し、クッキングシートやアルミカップに並べ、飾りの卵黄を表面に塗る。

    ※ トップの写真は8号のカップです。丸型なら、上を少し平たくしておくと卵黄がきれいにのります
  5. 5
    200℃のオーブンで10分焼いて、こんがり焼き目がつけばできあがり!

    ※ 火は通っているので、焼き目で判断してください♪

おいしくなるコツ

リッチにしたい場合は、マーガリンをバターに、牛乳を生クリームにしていただくととても高級な味に(笑) ★はボウルを計りに乗せてから入れていくと、楽チンです。 写真に写っている奥のものは紫芋使用です。マーブルとかにしてもかわいいかも☆

きっかけ

主人の実家から大量のさつまいもと紫芋を頂いたので・・

公開日:2011/10/29

関連情報

カテゴリ
スイートポテト
関連キーワード
簡単 さつまいも スイートポテト 紫芋
料理名
スイートポテト

このレシピを作ったユーザ

ホノルルホヌ 新米主婦から2年・・・あまり上手になっていませんが、料理は好きでいろいろなものに挑戦するのも大好きです! 基本、「洗い物を減らしたい・ほったらかし・面倒なことはできない」レシピをご紹介しています(^^;

つくったよレポート( 10 件)

2013/02/23 01:25
初レポ♪皮も細かくきざんで入れてみました(笑)今日2回目です。弟が気に入って横で焼けるのをずっと待ってました( ̄∇ ̄*)ゞとっても美味しかったです(*^^*)
サリュ(/-\*)
レポありがとうございます!1日に2回も作って下さって嬉しいです☆ 皮も繊維たっぷりでいいですね☆また是非作って下さいね~♪
2012/10/01 09:21
スプーンで成形したら、お店で売ってるような形になりましたー★ 焦げ目はつかなかったけど、おいしくできました◎
やあ☆こ☆あや
素敵ですね!もはやそれは売り物です!!(笑)いつも作ってくれてありがとうございます☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする