アプリで広告非表示を体験しよう

朝は簡単にしっかりポテトパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なまらBuono!
レンチンじゃがを使ってパンに乗せたら一枚でもお腹持ちがいい惣菜パンに!
夜にレンチンじゃがを作っておくと朝は楽チンに美味しいパンが焼けますよ♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

食パン
2枚
ボロニアソーセージ薄切り
2枚
じゃがいも中サイズ
1個
溶けるチーズ
大2
マヨネーズ
小2
粗挽き胡椒
少々
パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を洗い濡れたままラップに包み電子レンジ600wで3分かけて柔らかくします。
    串を刺して硬い場合は更に1分かけてください。
  2. 2
    じゃがいもの皮を剥く時に火傷をしてはいけないのでラップのまま冷水をかけます。
    触れる温度になったら皮をむいて食べやすい大きさにカットしておきます。
  3. 3
    食パンの上にボロニアソーセージ(薄切りハムタイプ使用)
    じゃがいも、溶けるチーズ、マヨネーズ(細絞り)胡椒を載せグリル又はトースターで5分程焼きます
    (お持ちの機種により時間調節)
  4. 4
    焼けたら食べやすく半分に切ってパセリを乗せたら出来上がり

おいしくなるコツ

お好みのハムを載せることで塩分が旨味となります。

きっかけ

朝食は腹持ちが良いご飯が良いという子供達ですが、たまにはパン食。 冬の保存食のじゃがいもを使って腹持ちの良い朝ごパンをたまに作ります

公開日:2018/12/12

関連情報

カテゴリ
朝食の献立(朝ごはん)じゃがいもその他の惣菜パン食パン

このレシピを作ったユーザ

なまらBuono! 北海道の食卓より...♡ お安い材料で如何に御馳走感を出すかが私のテーマです(笑)

つくったよレポート( 1 件)

2019/07/20 12:28
使おうと思ってたハムが家族のお腹に消えてたのでベーコンで代用しました。 ケチャップが好きなのでケチャップもトッピング✨ 幸せお腹いっぱい✨
Smileママ
いやん♡ママちゃん作ってくれたのですね〜代用品のベーコンも美味しいですよね〜(*´艸`)キャ夏場は特に簡単美味しいメニューで乗り切りたいですね^^ありがとうです

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする