アプリで広告非表示を体験しよう

じゃがいものモチモチパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
生地にじゃがいもを練り込んで作ってみました。

材料(10個人分)

じゃがいも
150g
A強力粉
300g
Aドライイースト
8g
A砂糖
5g
A塩
5g
マーガリン
50g
じゃがいもの茹で汁
150ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮ごと茹でて熱い内に皮を剥いて潰して冷ましておく。茹で汁は取っておく。
  2. 2
    ボウルにAとじゃがいもを入れて木べらで軽く混ぜる。人肌に冷ました茹で汁を加えて手で捏ねる。
  3. 3
    一つにまとまったら台の上に取り出してマーガリンを加えて手のひらを台にこすりつけるようにして滑らかになるまで捏ねる。
  4. 4
    3が滑らかになったら油を薄く敷いたボウルに入れてラップをして35度で40分~1時間 2倍の大きさになるまで1次発酵させる。
  5. 5
    オーブンを200度に予熱しておく。
  6. 6
    発酵が終わったらガス抜きして10等分にして丸め布巾を被せて15分休ませる。
  7. 7
    6をきれいに丸め直してオーブンシートを敷いた天板に間隔を開けて並べる。ラップをして35度で40分生地が2倍になるまで2次発酵させる。
  8. 8
    発酵が終わったら200度のオーブンで15分焼く。

おいしくなるコツ

食べる時に霧吹きをして軽く電子レンジで温めるとモチモチします。

きっかけ

生地にじゃがいもを練り込んでみました。

公開日:2016/06/12

関連情報

カテゴリ
牛乳・卵を使わないパンじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする