アプリで広告非表示を体験しよう

苺まるっとフルーツサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
myuuumin♬
苺にコアントロー香るチーズクリームが美味しいフルーツサンドです♬
お家でフルーツパーラー気分を味わいましょう!

材料(1人分)

食パン(8枚切り)
2枚
4粒
生クリーム
50cc
グラニュー糖
小さじ1〜2
コアントロー
小さじ1
クリームチーズ
20g
マスカルポーネチーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生クリームを泡立て、グラニュー糖を混ぜます。
    コアントロー、クリームチーズ、マスカルポーネチーズも加えてクリーム状になるまで混ぜます。
  2. 2
    食パンの耳を切ります。
    クリームを両方ともたっぷり塗ります。(余ったらパンやスコーンに付けて食べてください)
  3. 3
    苺を縦半分に切ります。
    対角線上に縦横縦横になるように一列並べます。
    対角線の横にも2つずつ置きます。
  4. 4
    ラップをぴっちり巻いて、手で空気を抜くように優しくなでます。対角線のところを切れ味の良い包丁で一刀両断します!
  5. 5
    こんな感じに切れたら、お皿に盛って頂きましょう♪

おいしくなるコツ

コアントローを加えるとフルーティですっきりとした美味しいチーズクリームになります! 切る時は、一気に上から下にざくっと切り下ろしましょう!

きっかけ

あまおうが冷蔵庫にあったため、フルーツサンドを作ってみたいと思い、作ってみました♪

公開日:2021/03/06

関連情報

カテゴリ
フルーツサンドお花見・春の行楽子どものパーティパーティー料理・ホームパーティいちご

このレシピを作ったユーザ

myuuumin♬ からだに優しくて、見て食べて楽しい!美味しいメニューを考えるのが大好き♪ 憧れの料理家さんは栗原はるみさん☆ 潰瘍性大腸炎の方でも食べられるお腹にも優しい料理の開発にも、取り組んでいます! ※潰瘍性大腸炎◎・☆の表記は、寛解期で症状が落ち着いている方を対象にしています。 個人差により食べられるものが異なるため、体調に合わせて参考になさってください。 ☆は調子が良くないときにも食べやすい料理です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする