アプリで広告非表示を体験しよう

2度美味しいホワイト&トマトソースのピッツァ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くろぎみわ
トマトソースにはトマトを、ホワイトソースにはコーンをトッピングして2つの味が楽しめます。

材料(1ホール人分)

■パン生地
├強力粉
100g
├薄力粉
50g
├インスタントドライイースト
3g
├砂糖
4g
├塩
2g
├オリーブオイル
大さじ1
└水
85~95cc
■ホワイトソース
├バター(無塩)
10g
├薄力粉
10g
├牛乳
100cc
├コンソメ(顆粒)
小さじ1/4
├塩
少々
└粗挽黒こしょう
少々
■トマトソース
├トマトペースト
18g
├ガーリックパウダー
小さじ1/4
└オリーブオイル
大さじ1
■トッピング用
├オリーブオイル
大さじ1
├ コーン
20~30g
├プチトマト
2個
├ウインナー
2本
└ピザ用チーズ
50g
■仕上げ用
└バジルの葉
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【計量】
    強力粉と薄力粉を計量して【A】【B】2つのボウルに分け入れる。【A】にイースト、砂糖、【B】に塩、【C】にオリーブオイルを計量する。
  2. 2
    【混ぜる】
    【A】のボウルに水を加えて、木べらで1分間混ぜる。【C】のオリーブオイルを入れ混ぜ、【B】の材料を加えて粉気がなくなるまで混ぜる。
  3. 3
    【捏ねる】
    生地を台の上に出し10分程度しっかり捏ねる。
  4. 4
    【一次発酵】
    生地をまるめてボウルに入れ、ラップをかけて40℃で25~35分発酵させる。
  5. 5
    【発酵中の作業】ホワイトソース
    室温に戻したバターをボウルに入れ、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。
  6. 6
    薄力粉を茶こしで振るい入れさらに混ぜる。
  7. 7
    牛乳を3回に分けて入れ、その都度しっかり混ぜる。コンソメと塩と胡椒を入れ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で1分半加熱して均一になる様に混ぜる。
  8. 8
    さらに1分間加熱して、とろみがつくまで繰り返し電子レンジで加熱する。
  9. 9
    【トマトソース】
    ボウルにトマトペースト、ガーリックパウダー、オリーブオイルを入れ全体が均一になるまで混ぜる。
  10. 10
    トマトを縦に4等分に切る。
  11. 11
    ウインナーを5㎜の輪切りに切る。
  12. 12
    【フィンガーチェック/ガス抜き】
    フィンガーチェックにて発酵の状態を確認する。軽く拳を握って5~6ヵ所優しく、底までしっかりとパンチをして生地中のガスを抜く。
  13. 13
    【分割/ベンチタイム】
    今回は分割はなし。生地を丸めて濡れ布巾をかぶせて10分間休ませる。
  14. 14
    【成形】
    めん棒を使って、25cmの円形に伸ばし広げる。
  15. 15
    クッキングシートの上に生地を移動して、生地の端に厚みが出る様にして25cmの円形に形を整える。フォークを使って10か所ほど穴を空けておく。
  16. 16
    【二次発酵】
    生地をクッキングシートごと鉄板に移して、ラップと濡れ布巾をかけて40℃で15分間(いつもより短め)発酵する。
  17. 17
    オーブンに250℃の予熱を入れ焼成の準備をする。
  18. 18
    発酵終了後、生地にオリーブオイルを塗る。
  19. 19
    生地の半分にホワイトソースを塗り広げ、ウインナーとコーンをのせる。生地の半分にトマトソースを塗り広げ、ウインナーとトマトをのせる。
  20. 20
    生地全体にピザ用チーズをのせる。
  21. 21
    【焼成】
    250℃のオーブンで10~15分焼く。
  22. 22
    【仕上げ】
    粗熱がとれらら、バジルの葉を盛り付け完成。

おいしくなるコツ

小さなパン教室**笑顔のミナモト♪**は初心者向けのパン教室です。捏ねあがりの見極めちょっとしたコツなど指導します。お時間ある時に教室の様子チェックしてください https://www.facebook.com/egaonominamoto

きっかけ

宮崎でいちばん小さなパン教室 **笑顔のミナモト♪**の2015年8月のメニュ- 夏休み期間なので子どもと作れるパンをご用意しました。

公開日:2015/07/24

関連情報

カテゴリ
その他の惣菜パン

このレシピを作ったユーザ

くろぎみわ 発酵料理教室を運営している くろぎみわ です。食べることから健康維持を考えたいと、食事を変えてから、私自身の人生が大きく好転しました。野菜のチカラ、発酵のチカラの素晴らしさを食事を通して伝えていきたいです。2024年4月~発酵料理、米粉のパン、ヴィーガンスイーツのレシピに変更しました。 https://ameblo.jp/miwarisu 笑顔のミナモト♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする