アプリで広告非表示を体験しよう

お家でお祭り気分!屋台プレート♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひぴあ
子どもも大人も楽しめるワンプレート!

おつまみにも!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

マーガリンかバター
大さじ1
塩コショウ
少々
じゃがいも
2個
ウインナー
2本
焼きそばの麺・(付属のソース1袋)
1袋
豚こま
150gくらい
キャベツ
2枚
あれば紅ショウガ
少々
1個
小麦粉
200gくらい
竹串(ウインナー用)
2本
水(焼きそば用)
麺がほぐれる程度
水(お好み焼き用)
混ぜた時に粉がダマにならない程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウインナーと焼きそばの麺を一緒のフライパンで油をひいて焼きましょう。時短になります。
    ウインナーがやけたら取り出し串に刺す。
    焼きそばの麺を水でほぐし、付属のソースで味付けします。
  2. 2
    じゃがいもは洗って、皮のついたまま、適当な大きさに切って、耐熱ボウルにいれ、ふんわりラップをかけて
    700wで4分チンします。
    塩コショウ・マーガリンで味付けします。
  3. 3
    豚こまを切る。塩コショウで揉む。
    キャベツを手でちぎり、紅ショウガとみんな一緒に
    水と卵と小麦粉で作った液に入れて混ぜる。
    (お好み焼きを作る感じで)
    フライパンで蓋をして良く焼く

おいしくなるコツ

バター入りマーガリンとか美味しくて安くておすすめです!

きっかけ

コロナが流行っていていろんなお祭りが中止になってしまっていたので家でお祭り気分を味わいたくて。

公開日:2022/10/02

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそばその他のお好み焼豚こま切れ肉・切り落とし肉ソーセージ・ウインナー

このレシピを作ったユーザ

ひぴあ その日あるもので作ったりするのが得意です! 時短、簡単に作れるものを紹介します♬

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/06 16:12
ウインナーを串に刺すだけでテンションあがりました^ - ^
簡単レシピ.✽.
何時もありがとうございます!ウインナー美味しいですよね!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする