さんまのお味噌くるくるパン粉焼き レシピ・作り方

長野県須坂市 公式
旬のさんまに、まろやかで甘味のある信州蔵出しみそをぬって焼くだけの簡単料理ですが、ごはんにオンして食べると最強です♪
みんながつくった数 23

材料(2人分)

さんま
3尾
信州蔵出しみそ
ティースプーン6杯分
しその葉
12枚
ミョウガ
2こ
長芋
4㎝
★パセリ
大さじ3
★パン粉
大さじ3
★粉チーズ
大さじ3
オリーブオイル
大さじ2
プチトマト
8こ

このレシピに使われている商品

信州蔵出しみそ 8個入り(800g×8個)

作り方

  1. 1
    今回は糀屋本藤醸造舗さんの「信州蔵出しみそ」を使用します。
    パン粉は粗みじん切りにし、★すべてを合わせておきます。
  2. 2
    さんまを三枚おろしにし流水で洗い、水分をふきまな板に皮目を下にして並べます。さんまの上にティースプーン1杯分を全体に塗っていきます。
  3. 3
    その上にしその葉を2枚づつ置き、斜め薄切りにしたミョウガをちらし、6等分にカットした長芋を置き、手前からくるくる巻いていきます。オーブン対応の器に並べます。
  4. 4
  5. 5
    上に★をまんべんなくふりかけ、半分にカットしたプチトマトを散らしてオリーブオイルを回しかけ、200度のオーブントースターで15分焼きます。
  6. 6
    アルミホイルをかぶせて15分更に焼きます。きれいな焼き色がついていれば出来上がり♪
  7. 7

おいしくなるコツ

長芋が苦手な人はチーズを巻いても美味しいです。美味しくなるコツは愛情です♪

きっかけ

旬のサンマを子供たちも食べやすく、うまみのあるお味噌で子供たちの食も進みます♪ 【レシピ考案】かりそめ太郎さん

公開日:2023/11/01

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

長野県須坂市 のレシピ

【蔵の町】長野県須坂市 伝統の「信州味噌」

全国に誇る「信州須坂みそ」
須坂市は地域特性上、寒暖の差が大きく、みそ造りに大切な発酵・熟成にも適した場所。
その地で良質な大豆を用い、代々受け継がれた伝統技法により丁寧に造られたみそは、まろやかで昔懐かしい味わいんです♡
市内には五つの味噌蔵があり、全てに目が届く規模の味噌蔵だからこそ丁寧に特徴のある味噌が造られています♪

甘味と塩味のバランスにすぐれた、どんな食材にも合う味噌です。
信州蔵出しみそ 8個入り(800g×8個)

毎日のお味噌汁だけでなく、和え物や煮物など様々なお料理にお使いください。
~本物の味を手造りで醸し続ける蔵~として私たちは原料購入から製造・販売までいっさいを家族で切り盛りし、味噌をはじめとする発酵食品を手の届く範囲で丹精込めて造っています。

楽天市場の商品

長野県須坂市公式
須坂市は長野県の北部、善光寺平の東に位置し、風光明媚な観光地、全国有数のリンゴ・ブドウの産地として躍進を続けています。
市の東南部には峰の原高原、米子大瀑布、五味池破風高原などがあり豊かな自然に恵まれています。また市街地には製糸業が盛んだったころを思わせる「蔵の町並み」や、市内外から訪れる方の憩いの場「臥竜公園」があります。
提携企業
長野県須坂市
ホームページ
https://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/furu/index.php
長野県須坂市トップへ