アプリで広告非表示を体験しよう

ザクザク爽やか全粒粉のレモンショートブレッド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
ずっしり重たいショートブレッドを、レモン1個使ってバター少なめの軽やかな口当たりと食感に仕上げました。胡麻のコクがアクセントです。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

無農薬国産レモン
1個
(A)全粒粉
100g
(A)薄力粉
100g
(A)きび砂糖
50g
有塩バター
100g
すりごま(金)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レモンは皮をすりおろし、果汁を大さじ3搾り取ります。
  2. 2
    (A)をふるいにかけ、ボウルへ移したら、2cm角くらいにカットしたバターを加え、使い捨てのビニール手袋などをした手で混ぜ合わせて、そぼろ状にします。
  3. 3
    2へ、すりごまと、1のレモンの皮と果汁を加え、まとめます。
    少しバラバラっとしますが、ビニール袋へ移してまとめればOKです。
    これを冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。
  4. 4
    3をビニール袋に入れたまま端へよせ、袋ごしにめん棒でのして、2cm厚さ14~5cm四方に伸ばします。
  5. 5
    4のビニール袋を片端を破いて広げ、生地を包丁で半分幅にカットし、各6等分12個に切り分けたら、表面に竹串で2列、1cm間隔くらいに穴をあけます。
  6. 6
    オーブンを170℃に予熱し、天板にオーブンペーパーをしいて5を並べ、25~30分焼きあげます。
    網にあげて冷ませば完成です。

きっかけ

無農薬のレモンをいただいたので

公開日:2015/02/01

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
ショートブレッド 全粒粉 レモン 胡麻
料理名
ショートブレッド

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする