アプリで広告非表示を体験しよう

「抹茶ラテ」で渦巻あんパン♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiromu82
お歳暮の「抹茶ラテ」、好きな人がいなかったので、パンを作ってみました。卵なしでもふんわりできます。

材料(20×20人分)

AGF抹茶ラテ
1本
牛乳
60g
ぬるま湯
150g
砂糖
20g
ドライイースト
3g
強力粉
270g
4g
バター
20g
あんこ
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (1)バターとあんこ以外の材料をHBの型に入れて、「生地作りコース」スイッチオン。

    10分後にバターを加える。
  2. 2
    (2)生地ができたら、取り出してガス抜きし20分ベンチタイムを取る。
  3. 3
    (3)麺棒で1cm厚の長方形に伸ばし、あんこを塗る。

    クルクルとのり巻き状にする。
  4. 4
    (4)のり巻状の生地を9等分にして、20cm×20cmの型に入れる。

    ラップをかけて、レンジの「発酵機能」で25分、取り出してさらに10分(予熱中)発酵させる。
  5. 5
    (5)180℃に余熱したオーブンで25分~30分焼く。

きっかけ

お歳暮の「抹茶ラテ」、好きな人がいなかったので、パンを作ってみました。卵なしでもふんわりできます。

公開日:2014/01/08

関連情報

カテゴリ
あんぱん
料理名
抹茶あんロール

このレシピを作ったユーザ

hiromu82 平均年齢68.5歳(このたび計算してみて改めて驚きました!)4人家族の主婦です。 歳の割にはなんでも食べる家族のために毎日食事作りをしています。 最近はなるべく化学調味料を使わない、でも、おいしい料理を心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする