アプリで広告非表示を体験しよう

なんちゃって★あんかけ風味のパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
セロリが入るだけでかなり、あんかけスパのソースに近い味わいになります。この分量だと、とろみはほとんどないので、お好みでゼラチンの量を加減してください。

材料(2人分)

スパゲッティーニ(ディチェコ)
140~150gくらい
セロリの葉
中1本分
白ワイン
大さじ1
固形コンソメ
1個
インスタント粉ゼラチン
7~8gくらい
トマトケチャップ
大さじ1
少々
白胡椒
少々
あらびきガーリック
少々
あらびき黒胡椒
少々
タバスコ
少々
エキストラバージンオリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリの葉を1cm幅くらいにカットします。
  2. 2
    1.5カップ程度の湯を沸かし、1を加えてくったりとなるまで茹でます。
  3. 3
    2へ固形コンソメ、白ワインを加え、塩、白胡椒で味を調えてひと煮立ちさせたら火を止め、インスタント粉ゼラチンを加えてよく混ぜ合わせます。
  4. 4
    3を氷水につけて一気に冷やします。混ぜながら冷やし固め、クラッシュゼリー状にしましょう。
  5. 5
    パスタを茹でます(ディチェコは9分ですが7.8分で上げた方がいいです)
  6. 6
    あたためたフライパンにオリーブ油を加え、あらびきガーリックと5を加えてさっといため合わせたら、トマトケチャップを加えて均一に混ぜ、火を止めます。
  7. 7
    6に4を加えて余熱で溶かし、混ぜ合わせましょう。
  8. 8
    7を器に盛り、あらびき黒胡椒とタバスコをかけたら完成です。

おいしくなるコツ

今回は他の具を一切入れていませんが、パスタを炒める際にタマネギなどのお野菜を一緒に炒めたり、仕上げに揚げ物やオムレツをトッピングすると、よりあんかけスパっぽくいただけますよ♪セロリが苦手な方は、細かく切らずに煮て取り出してもOK!

きっかけ

ほとんど具材がないのに、あんかけスパのような味わいがするので、冷蔵庫のストックがセロリしかないとき(笑)はこれが重宝します(爆)

公開日:2011/05/02

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
関連キーワード
あんかけスパ セロリ パスタ 簡単
料理名
コンソメパスタ

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする