アプリで広告非表示を体験しよう

パイ生地のデコレーションが可愛い♪チェリーパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:クッキングクロッカ楽天市場店 楽天市場
チェリーパイは、アップルパイと並んでアメリカの家庭で親しまれているお菓子です。
(cooking-Clocca 高松京子)
みんながつくった数 3

材料(約6~8人分)

✩パイ皿L(φ227×H34)1台分✩
◇ パイ生地
薄力粉
125g
強力粉
125g
4g
無塩バター
200g
冷水
125ml
○強力粉(打ち粉)
適量
◇ チェリーのコンポート
サワーチェリーの水煮(缶詰)
500g
サワーチェリーの缶汁
200g
グラニュー糖
110g
コーンスターチ
25g
キルシュ
適量
◇ その他
アイスクリーム、生クリームなど
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備として、
    ●粉とバター(2㎝角切り)は冷蔵庫で冷やしておきます。
    ●薄力粉と強力粉は合わせてふるっておきます。
    ●サワーチェリーの缶汁の一部でコーンスターチを溶いておきます。
  2. 2
    粉をボウルに入れ、塩を加えて混ぜ、バターを入れ、粉をまぶします。
  3. 3
    中央をくぼませて冷水を加え、全体に水分を行き渡らせたら、バターをつぶさないようにカードで寄せ集めて手で押さえ込むようにまとめ、バターのかたまりを残した状態で生地を台の上に移します。
  4. 4
    打ち粉をして、めん棒で叩いて四角に整え、打ち粉を使いながら、幅の3倍の長さに延ばして3つ折りにし、生地の向きを90度変えて同様に延ばして再び3つ折りにし、冷蔵庫で30分休ませます。
  5. 5
    さらに3つ折りを4回繰り返して合計6回折り、冷蔵庫で1時間以上休ませます。
  6. 6
    鍋にサワーチェリーと缶汁、グラニュー糖を入れて沸騰させ、溶いたコーンスターチを加えて混ぜ、ひと煮立ちしたらキルシュを加え、バットにあけて冷まします。
  7. 7
    帯と飾り用に1/5量を切って5㎜厚さにのばし、残りを半分に切ってそれぞれ型よりひとまわり大きくのばし、冷蔵庫で30分休ませます。
  8. 8
    底にしく生地を型に敷き込み、フォークで穴を数カ所開け、縁に水を塗って6のコンポートを詰めます。
  9. 9
    もう一枚の生地をかぶせ、型からはみ出た生地を切り落とします。
  10. 10
    表面に溶き卵を塗り、帯状に切った生地を縁に貼付け、切れ目を4カ所入れ、残りの生地で飾りを作って貼付け、縁と飾りにも卵を塗り、かぶせた生地にナイフの先で穴を数カ所開けます。
  11. 11
    200度のオーブンで40分焼きます。
  12. 12
    好みでアイスクリームやホイップした生クリームなどを添えていただきます。

おいしくなるコツ

●チェリーの缶詰めがシロップ漬けの場合は砂糖の量を控えめにしてください。 ●冷凍のパイシートを使えば、さらに手軽に楽しめます。

きっかけ

おいしいチェリーパイを作りたくて。

公開日:2013/05/21

関連情報

カテゴリ
パイ
関連キーワード
チェリーパイ アメリカン 家庭の味 デコレーション、可愛い
料理名
チェリーパイ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:クッキングクロッカ楽天市場店 楽天市場 クッキングクロッカ楽天市場店(http://www.rakuten.ne.jp/gold/cooking-clocca/)では、デザインと使いやすさを重視してセレクトしたキッチングッズを取り扱っています。 楽天レシピでは、TV番組等のフードコーディネート、料理教室などの経験から、オリジナルレシピ(毎日のご飯からおもてなし料理、スウィーツ、わんこのご飯、プレママの食事や離乳食等)を紹介します。

つくったよレポート( 1 件)

2015/06/11 23:01
チェリーの甘酸っぱい味がとても美味しかったです。 また作ります!
あずきmini
とても美味しそうに作って下さってありがとうございます☆ 美味しいとのレポ、とてもうれしいです‼ ありがとうございました‼是非、又、作って下さい。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする