アプリで広告非表示を体験しよう

鯉のぼり弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プッチン5903
こどもの日と言えば『鯉のぼり』!
簡単にすぐに出来ちゃうキャラ弁です♪

材料(1人分)

<白い鯉のぼり>
スライスチーズ
1枚
味付海苔
1枚
<赤い鯉のぼり>
スライスチーズ
1枚
カニカマ
1個
味付海苔
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <白い鯉のぼり>
    スライスチーズを爪楊枝で鯉のぼり型に繰り抜く
  2. 2
    カニカマの赤い部分だけを広げ、①にのせて同じ大きさ・形に切り抜く
  3. 3
    にこにこパンチで、味付海苔を鱗部分と目の部分を繰り抜く
  4. 4
    ②にそれぞれのパーツをおく
  5. 5
    <赤い鯉のぼり>
    スライスチーズを爪楊枝で鯉のぼり型に繰り抜く
  6. 6
    にこにこパンチで、味付海苔を鱗部分と目の部分を繰り抜く
  7. 7
    ②の目の部分より少し大きめに、スライスチーズを爪楊枝で繰り抜く
  8. 8
    カニカマの白い部分を短くいくつか切り、鱗に見えるようにする
  9. 9
    ①にそれぞれのパーツをおく

きっかけ

こどもの日らしいお弁当を作りたくて

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
簡単 時短 弁当 こどもの日
料理名
キャラ弁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする