アプリで広告非表示を体験しよう

牛乳と板チョコで作る「生チョコ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
airis0
牛乳と板チョコで作る「生チョコ」。

材料(約3人分)

板チョコレート
50g
牛乳
大さじ1
ココアパウダー
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さいタッパー等にラップを敷いておく。
  2. 2
    板チョコを細かく割り、ボウルに入れ、湯せんで溶かす。
  3. 3
    牛乳を小さい容器に入れてラップをして電子レンジで10秒程加熱し、2に入れてよく混ぜる。
  4. 4
    1の容器に流し入れてラップをし、冷蔵庫で冷やし固める。
  5. 5
    固まったら、温めた包丁で好きな大きさに切り、ココアパウダーをまぶし、完成。

おいしくなるコツ

作り方2のチョコレートを湯せんで溶かすところは、電子レンジでも可。

きっかけ

生チョコを食べたくなったが、生クリームがなく、牛乳で代用。

公開日:2019/10/14

関連情報

カテゴリ
生チョコ

このレシピを作ったユーザ

airis0 料理とスイーツが好き。 レシピがお役に立てば、嬉しいです。 個人サイトにも、レシピを載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://www.airis0.com/ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする