アプリで広告非表示を体験しよう

家庭で作るパイナップルヨーグルトのジェラート レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
home-icecream
パイナップルとヨーグルトの味が合わさったジェラートです。
ヨーグルト1箱・パイナップル1缶で940g作れます。

材料(5人分)

ヨーグルト(全脂無糖)
200g
パイナップル(缶詰または加熱したもの)
170g
生クリーム(乳脂肪分40%~,乳化剤入)
50g
砂糖(グラニュー糖または上白糖)
50g
小さじ1/8
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全材料を冷蔵庫で半日程度冷やす。
  2. 2
    パイナップルをフードプロセッサーで砕いてピューレにする。
  3. 3
    2を裏漉しする。
  4. 4
    生クリームを七~八分立て程度(線を描いて筋が残る程度)にホイップする。
  5. 5
    全材料を混ぜる。
  6. 6
    冷蔵庫(できればチルドルーム)で丸一日程度冷やす。
  7. 7
    よく混ぜる。
  8. 8
    アイスクリームメーカーにかける。
  9. 9
    容器に小分けして完全に冷やし固める。

おいしくなるコツ

パイナップルピューレはパイナップルジュースとは異なります。 パイナップルジュースでも代用できなくはありませんが、味が落ちます。

きっかけ

家庭でも冷凍保存できるパイナップルのジェラートを作りたいので考えました。

公開日:2018/06/06

関連情報

カテゴリ
ジェラート
関連キーワード
パイナップル ヨーグルト ジェラート アイスクリーム
料理名
パイナップルヨーグルトジェラート

このレシピを作ったユーザ

home-icecream 通算500回以上アイスクリームを作っています。 レシピは様々な文献を基に、理論通りに構築したものです。 分量計算には自作シミュレータを使っています。 使用している調理器具類 アイスクリームメーカー:DL-0272 アイスクリームの容器:早ワザレンジ名人丸型S アイスバーの型:百均のアイスキャンディーメーカー アイスバーの棒:百均のアイスキャンディーメーカーの棒

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする