アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!米粉でブッシュ・ド・ノエル! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なーな8378
材料もシンプル、簡単、しかも美味しい!
我が家のクリスマスケーキはこれで決まり☆
焼型25㎝×18㎝

材料(3~5人分)

☆卵(常温にしておくと良い)
3個
☆グラニュー糖(うちは甜菜糖)
50g
○米粉
42g
○ココアパウダー
8g
△生クリーム
200ml
△砂糖(甜菜糖)
20g
チョコレート(我が家は今回コーヒー味)
40g程
飾り用 ココアパウダー
適量
バナナ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1 ☆を全てボールに入れて、ミキサー強で10分程ブーンする。
    2 ラスト1分は弱でブーンする。
    (ボールの底を温めると早く泡立てれるます。)
  2. 2
    3 ○を合わせて、ナイロン袋に入れシャカシャカ振る。
    4 2のボールに3を振るいながら入れ、泡だて器で○が混ざり合うよう弱でブーンする。
  3. 3
    5 焼き型にクッキングシートを敷き、4を流し込む。(そこをトントンたたいて生地を四隅まで広げる。)
    6 180度に余熱しておいたオーブンに15分程焼いて生地は完成。
  4. 4
    7 生地を冷ましている間にボールに△を入れてミキサーでブーンする。
    8 チョコレートをレンジでチンして溶かし、泡立てた生クリームの中に入れて、さらにブーンして混ざればOK。
  5. 5
    9生地の上に8の生クリームをぬり、バナナを半分に切って置く。
    10 クルクルと巻いてラップで包みしばらく冷蔵庫でねかす。
    11 固まればクリームを表面に塗り、端をカットし上にのせる
  6. 6
    12 上にココアパウダーをふって、フォークで線を引き、飾りをつけて完成。

おいしくなるコツ

チョコレートを溶かして生クリームに入れると、クリームが固くなり生地に塗りやすくなります。チョコレートによって生クリームの味が色々変化するのも面白い!!めっちゃお気に入りの、少し高価なチョコを我が家で使って大満足!カルディのチョコお薦めです。

きっかけ

小麦アレルギーがあり、買うとケーキは高い!そこで我が家では、毎年手作りケーキで祝います。

公開日:2015/12/25

関連情報

カテゴリ
ロールケーキ

このレシピを作ったユーザ

なーな8378 主人の転勤で7回住居が変わりました。四国→関西→関東と移り、島倉千代子さんの歌詞にある♬人生いろいろ~♬のフレーズが頭をよぎる、波乱万丈の人生です(笑)そんな中、主人の兄嫁さんから、楽天レシピを教えて頂き掲載し始めました。子育てでパンクしそうな(時々大爆発している)私の楽しみが出来ました。これからは幸せになれる料理を考え掲載に励みたいと思います!!これからよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする