アプリで広告非表示を体験しよう

程よい甘さあんこ三つ編みパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Nagoyayoga-yuri
固めに炊いたあんこを編み込んでみました。
朝ごはんに最高です。

材料(3人分)

強力粉
120g
薄力粉
30g
90cc
砂糖
10g
2g
スキムミルク
10g
ドライイースト
3G
あんこ
150gくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あんこ以外の材料をホームベーカリーにセットして生地作りコースで一次発酵まで行う
  2. 2
    生地を取り出しパンチングをして20分ベンチタイム。
  3. 3
    生地を15×25cmくらいに伸ばしてあんこを塗る。巻き終わり1cmくらいは塗らない。
    クルクルと25cmの方を横にして巻く。
  4. 4
    少し潰して3等分に切り分け緩めに三つ編みにする。
    そのまま二次発酵。
  5. 5
    1時間ほどして生地が二倍になったら190度で17分焼く。

おいしくなるコツ

あんこは缶詰めでもいいですが水分が多いので煮詰めて固めにした方がいいです。

きっかけ

あんこを炊いたのでパンに使いたくて。

公開日:2014/09/29

関連情報

カテゴリ
あんぱん
料理名
あんぱん 菓子パン

このレシピを作ったユーザ

Nagoyayoga-yuri 名古屋のアラフォー主婦です。 フードコーディネーター・ヨガ/ピラティス/ワークアウト更新・整体セラピストです。 簡単で美味しく食べられるレシピ掲載中です。 Instagram(yoga):nagoyayogayuri Instagram(food):healtytableyuri

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする