アプリで広告非表示を体験しよう

ドライフルーツとくるみのパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
昂萌俊
シンプルな材料でもふんわり焼きあがります。
フィリングはドライフルーツとくるみです。
みんながつくった数 2

材料(4~12人分)

強力粉
300g
ぬるま湯
200cc
4g
砂糖
大さじ3
植物性油脂
大さじ2
ドライイースト
4g
ミックスドライフルーツ、クルミ
合わせて300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホームベーカリーケースにミックスドライフルーツとクルミ以外を入れて、生地を作る。
    くるみはすり棒などでたたいて、細かく割っておく。
  2. 2
    ミックスコールでドライフルーツとクルミを加える。
    生地ができたら、打ち粉をしたまな板に生地を取り出す。
  3. 3
    生地を丸めてガス抜きする。
    生地の上に打ち粉をして、濡れ布巾をかぶせて10分ベンチタイム。
  4. 4
    スケッパーなどで12等分する。
    生地を広げるように丸めて、底は指でつまんで閉じる。
    それを12個作り、濡れ布巾をかぶせて、天板で20分2次発酵する。
  5. 5
    オーブンを220度に予熱し、完了したら200度に下げる。
    オーブンで15分焼いて完成。

きっかけ

家にあったものをフィリングにしようと思いました。

公開日:2013/04/24

関連情報

カテゴリ
ホームベーカリー使いこなし

このレシピを作ったユーザ

昂萌俊 はじめまして。 3j児の母です。 うちの主食は基本が玄米でたまに白米、麦ごはんです。 普通に料理もしますが、砂糖、卵なし料理、マクロビスイーツ(乳製品、白砂糖、卵なし)、だしなしのものも結構作ります。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2018/01/14 05:39
ちぎりパンの成形で。 クランベリーやいちじくなど、フルーツを変えて朝食用にリピしています。
嶺華
ありがとうございます!嬉しいですー!
2015/01/08 21:09
大き目に丸めてしまいました(^^ゞ ドライフルーツの甘酸っぱさとクルミの香ばしさで美味しかったです!ご馳走様でした~☆
□うみ□
お返事遅くなってすみません。 大きめなのも美味しそうです!! 作ってくださり、どうもありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする