アプリで広告非表示を体験しよう

減塩対応☆ふわっふわん♡ミルクハース♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maru-san
減塩生活でも美味しく楽しく♡
ほんのり甘くふんわりミルクの香りがたまらない♡可愛らしい形のふわっふわんミルクハースの覚え書きです♡
みんながつくった数 3

材料(1.5斤分人分)

強力粉
330g
スキムミルク
20g
砂糖
40g
塩(減塩の場合は入れない)
3g
マーガリン
50g
卵1個+牛乳
200g
インスタントドライイースト
4g
★薄力粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉以外の材料をHBの所定の場所にセットして、パン生地コースでスタート♪
    (一次発酵までHBにお任せです)
  2. 2
    捏ね上がったらガス抜きし、二等分にして丸めベンチタイム15分♪
  3. 3
    ベンチタイム後、それぞれ生地の表面が張るように丸め直し楕円になるように成形し、綴じ目を下にして置く♪
  4. 4
    二次発酵は、40℃で30分♪
  5. 5
    二次発酵後、表面に茶漉しなどを使い薄力粉を振りかける♪
  6. 6
    クープを縦に5本入れる♪
    (中央に1本入れ、両端にそれぞれ1本ずつ入れ、最後に中央と端の間にそれぞれ1本ずつ入れる)
  7. 7
    予熱170℃に温めておいたオーブンで、20分ほど焼く♪
    (焼き色がついてきたらアルミホイルでカバーする)
  8. 8
    焼き上がったら網の上で冷まし、粗熱がとれたらカットする♪出来上がり~♪
  9. 9
    塩を入れなくてもとっても美味しいですよ♡

おいしくなるコツ

食い意地とチャレンジ精神♡ クープを入れる際は、まず中央に1本入れてから両端にそれぞれ1本ずつ入れ、最後に中央と端の間にそれぞれ1本ずつ入れると等間隔で入れられる♡

きっかけ

腎臓病の息子の食べる楽しみを増やしてあげたくて♡ 分量の覚え書きです♡ フルーツサンドを可愛らしい形のふわっふわんのパンで作ってみたくて考えました♡

公開日:2013/11/24

関連情報

カテゴリ
ホームベーカリー使いこなし
関連キーワード
減塩 可愛い ミルクハース HB
料理名
ミルクハース

このレシピを作ったユーザ

maru-san 簡単手抜きが大好きな糖尿病お母ちゃんmaruです 我が家定番の料理から自分のための糖質制限料理、腎臓病の息子のための減塩パンなどのレシピを載せてま〜す

つくったよレポート( 1 件)

2015/06/23 17:02
美味しかったです!また作ります!
niko_smile
つくレポありがとうございます~(^^) とっても美味しそうに焼けてますね♪ 生地にココアパウダーや抹茶パウダーを練り込んだりアレンジして楽しんでくださいね♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする