アプリで広告非表示を体験しよう

プチメロンパン?…いえ、サラダボールパンの応用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tuhatkauno
サラダボールパン、第三弾です。
サンドイッチ用食パンに具材をのせてクルクルするだけですから、なんでも包めてしまいます(^ ^;;)
今回は見た目に工夫!

材料(3~4人分)

サンドイッチ用食パン
12枚(1パック)
ささみドライカレー
適宜
スモークチーズ
2個
マーガリン
少々
キュウリ
1/2本位
ほうれん草
葉4~5枚
※霧吹きの水※
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    メロンパンもどきに見せるため、緑色の汁を作成。

    キュウリの皮は擦りおろす。ほうれん草はラップにくるんでレンチン。

    その両方をすり鉢にいれ潰す→水でのばす→濾す。これを繰り返す。
  2. 2
    『ささみドライカレー』
    (レシピID:1790003440)を具材に使用。

    霧吹きに[1]の汁を入れ、パンの両面を霧吹きし湿らせる。

    ※特に、周囲を念入りに湿らせてください。
  3. 3
    ドライカレー+角切りチーズをパンにのせ、餃子を包むような手順で周囲にヒダを寄せながら集めていく。

    指でパンをつぶすかんじで寄せ集めてください。
  4. 4
    パンのてっぺんに『#』の切り込みを入れ、マーガリンを塗って15分程焼く。

    焼けたら完成!

おいしくなるコツ

いつもの真ん丸パンです(^ ^;;) どうせならメロンパンのような外見にできないものかと思い試行錯誤しました。キュウリがメロンの匂いがする(…ウリ科の仲間だし)ので擦りおろす。が、少し色が薄い。ほうれん草を加えやっと緑色の汁が完成しました。

きっかけ

ささみのドライカレー、まずはこんな風に使ってみました。 幼稚園のお友達にも差し上げたところ、意外と好評でした。

公開日:2011/10/17

関連情報

カテゴリ
パンのお弁当(子供用)
料理名
ドライカレーボールパン

このレシピを作ったユーザ

tuhatkauno 思春期少女を抱える高齢母です。 未だに好きな食べ物もなく何でも食べてしまう娘とカロリー制限のある家族を抱え、野菜を多めに使った低カロリー食を心がけています。我が家の料理の基本は『つゆの素』と『ダイエットシュガー』。使用している糖分はほとんどがダイエットシュガーです。煮込み料理には向かないと思われているようですが、来客に出しても問題ありません。利用価値が大きい調味料だと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする